frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 154 件のデータが登録されています。

昨日 日曜日は 20kmスローjog 自宅から江別市の温泉run! ピッタリ20km。 前半10k 70分 後半10k 65分 2時間15分jog 。 初めてのコースでマラニック気分で
疲れる事もなく走れた。 妻と娘が車で伴走してもらい、温泉に入り車で帰宅。 筋肉痛もなく ほどよい疲れで帰宅後 ...

最近は走ってても調子がよくスムーズに足が出る。 昨晩、走りながら前とどう違うのか確認しながら走ってみた。 わかった事は 足首を使って走れてる!
去年冬にアキレス腱を痛めてから 自然と足首を ロックした走りになっていた。 だからスピードも出ず重い走りになって ...

もはや雪の季節。 昨日は久々 雪道run。 一昨日のレースが中止になり昨夜は うっぷんをはらす意味でも絶対走ると決めていた。 雪道、横殴りのプチ吹雪
条件は最悪であったが 何とか10krun。(54分) 思ったより楽に走れ やはり調子はいい! 来年に向けて 今月は ゆっくり ...

今日の 苫小牧フルマラソン挑戦会 雨と強風で中止! 朝 6時に家を出て 札幌から苫小牧に向かい 7:30に会場に到着。 駐車場の入口で 安っぽい看板でマジック一文字の太さで
中止と 残念! 体調の調子が良かっただけに残念! 今年最後のレースだけに 走りたかった。 札幌 ...

明日は今年ラストレース! 苫小牧フルマラソン挑戦会 天候は 雨/曇 雪は回避された。 今日は これから車のタイヤ交換後 5km 以下のランニング
レース前に走りながらの調整は今年初めて 走るのがおそくても怪我なくレースに挑めるのが こんなに気分がいいものなのか 改 ...

3週間前に買ったGPSウォッチ GPSペーサー ピアンタ 23000円 で購入 昨日その会社のHpを見たら いきなり 19425円に値引きされてた! シーズンOff だから?
モデルチェンジがあるから? もう少し待てば良かったか! Android携帯からの投稿

今年は 洞爺湖、北オホーツク、北海道マラソン と 走った。 洞爺湖マラソンの2週間前にギックリ腰で 直前2週間ほとんど走れず出場。 北オホーツク
2週間前にフクラハギ肉離れで 直前2週間全く走れず出場。 その流れでフクラハギ肉離れが完治せず北海道マラソンも ...

11/10 苫小牧フルマラソン挑戦会 最初に2.195km 走ってから10k の周回コースを4周する。 体力に合わせて 2周.3周でやめるのも よし。 当初目標予定では 32.195k。 でも
ここに来て 調子が上がってきた。 今年 初めて怪我もなくすっきりとレースに望め 目標をフルに切り ...

今日は 久々に20k走った。 風は強く時折雨 と条件は最悪。 これで今月ようやく110k 来年に向け 今はこれでいいだろう。 ゆるい20kであったが(2時間7分) 足の疲れはなし。
妻と娘が 車で伴走してもらい、おそらく一人なら15kで止めていたであろう。 今日走れた事で11/10 ...

最近 ほとんどのランナーが GPS ウォッチを 身に付けて走っている。 自分もとうとう買ってしまった。 北オホーツク100kマラソンで 無料レンタルしていた GPS ペーサー
を手に入れた。 実際 100kで使ってみて 簡単で使いやすかった為 買う予定でいた。 22300円 は高いか ...
execution time : 0.039 sec