frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 154 件のデータが登録されています。

今日は 千歳JALマラソン 友人が何人か出てる。 初フルマラソンを走る友人もいる。 暑さに やられなきゃいいが。 昨日 12時間トレーニングをして 1つ
気づいた事があった。 12時間トレすると、飲む水分量は凄い。 スポーツドリンクだけで 3Lは飲まさる それだけ飲むと ...

ようやく 走れた! 10k 75分 で走ったが 考えてみたら このペースで100k走るのが目標。 う〜ん 難しい! 明日は ジムに 入り浸ろう。 朝一のスタジオプログラムから
夜最終プログラムまで 全て出る予定。 とにかく12時間動けるようにしないと! 食事を取りながら12時間 ...

5月も明日で終わり。 とても情けない月であった。 1〜4月まで まあまあ走る事はできた。 5/5 ハーフマラソン ここまでは 良かった。 5/6 ギックリ腰 2週間走れず
運動できず 安静 5/19 ぶっつけでフルマラソン 脚の疲労でほぼ走れず 5/25 マスターズ陸上 400m スタート ...

ようやく今日からトレ開始。 今回 痛めたアキレス腱も 痛みがひいた。 去年と同じ具合だが、 今回行った病院の治療方が良く 何と2日で痛みがない。 去年
あんなに苦しんだのに! ギックリを治した治療と同じで、今後 故障したらこの病院にまかせよう。 でも 油断はな ...

脚は最悪。 やはりアキレス腱にきてしまった。 まあ この件は いいや。 昨日 マスターズ陸上で 400を同じ組で走った Sさん(55才くらいかな) と言う強い人がいる。
この人とは 自分が高校時代、大学時代 に 何度か400M で走っている。 Sさんは 若い頃は 400MHで北海道記 ...

今年最初のトラック競技 北海道マスターズ陸上旭川大会 400M 撃沈! フルマラソンから1週間 かなり 無理があった。 アップで今年初めての 流し。 太股裏
ハムが何かイヤな違和感。 ストレッチに時間をかける。 スタートブロックを セット し 試しダッシュ アレ! 右フ ...

明日は マスターズ陸上旭川大会! 400M エントリー。 全く スプリント練習はしてない。 ロングランばかりで 流し一つしていない。 1週間前の
フルマラソンの疲れもいえてない。 どんな走りになるか、予想もつかない。 タイムの目標はたててないが、去年の記録は 更新 ...

明日が娘の運動会、 明後日が自分のマスターズ陸上大会。 の予定だったか 明日は雨の予報で 運動会が明後日の日曜日になってしまった。 なんとタイミングが悪い!
悩んだ末 マスターズ陸上の400M は おそらく9:50分 なので 走り終わったら すぐ 帰れば昼飯時には運動会 ...

だいぶ 太股の筋肉痛が取れてきた。 日曜日のマスターズ陸上が終わったら いよいよ 真剣に100kマラソンの練習だ。 去年の1月に いきなり100k出たい と突発的に思い
その為馴れない長距離を走ってきた。 11、12月は月間100k 1、2、3、4月は200k前後 大事な5月は腰痛め ...

日曜日のマラソンで まだ太股の後(ハム)が痛い。(筋肉痛) 腰はどうにか落ち着いた。 でも かがんだりするのは恐く意識してしまう。 仕事中に 筋肉痛や腰を
たまあに痛がるそぶりが無意識に出る時がある 会社の人間はそれを見て 「運動不足だは〜」 と ほざくやつがいる ...
execution time : 0.033 sec