frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 570 件のデータが登録されています。

5.3kmを45分5秒で走りました。 上野公園を走りました。なんとなく、街灯が変わった気がします。大きくなっているし、色に変化がついています。
下の方にあるのは、ときどき出現する灯籠で、こちらはいつも通りです。

24.8kmを3:22:56で走りました。
長い距離を走ってみようと思って、久しぶりに水元公園に行ってみました。市川市に住んでいたときはときどき行きましたが、上野からははじめてです。隅田川、荒川、中川を超えて20kmくらいあるかと思ったのですが、できるだけ効率的な道
...

7.9kmを1時間1分32秒で走りました。
午後から雨になるということで、昼過ぎから上野公園を走りました。最後のほうは雨がぱらつきはじめましたが、きょうは暖かだったので問題ありませんでした。
上野公園の桜並木はゆるい坂道になっているので、行ったり来たりするとよ ...

7.4kmを56分55秒で走りました。
上野から谷中にかけて走りました。今日で1月の走行距離は100kmを超えました。ある程度走ると身体になったのか、楽に走れるようになってきました。

7.4kmを1時間6分3秒で走りました。 谷中周辺を走りました。今日は、暖かくて気持ちよく走れました。ただ、街中は人が多くて、その点ではちょっと苦労しました。

19.7kmを2時間36分34秒で走りました。
久しぶりに荒川を渡って、葛飾区まで走ってみました。四ツ木橋を渡り、平井大橋から戻りました。スカイツリーを目標にすると、街中を走っているわりには、飽きずに走り続けることができました。

8.1kmを1時間10分43秒で走りました。
入谷から浅草にかけて走りました。今日はこよみの上では一番寒いとされる大寒。実際に寒かったのですが、隅田公園の梅園では、梅が数本、咲きかけていました。春の気配が感じられます。

7.5kmを1時間21秒で走りました。 上野公園から入谷、日暮里、谷中を走りました。比較的近くなのに、普段行っていない街であまり見覚えがないおいなりさんに出会いました。

12.4kmを1時間45分28秒で走りました。 隅田川沿いに南下して、中央大橋のあたりから西へ。日本橋を通って帰って来ました。
両国国技館には、色とりどりの幟旗があがっていました。初場所開催中なんですね。

9.8kmを1時間20分39秒で走りました。 谷中から日暮里、町屋方面を走りました。きょうは、同じように走っている人をたくさん見かけました。
execution time : 0.035 sec