frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 570 件のデータが登録されています。

6.9kmを56分12秒で走りました。
上野公園から、入谷の朝顔市に行ってみました。鬼子母神近くの言問通りで交通規制をして、朝顔の鉢がいっぱい。でも、やはり朝顔市は朝の内に行くべきかも。夕顔もありましたけどね。

4.8kmを37分47秒で走りました。 上野公園周辺を走りました。 1日に道路の段差でこけかけて足首をひねったので、しばらくランニングを休んでいました。
上野はあじさいはすっかり色あせてしまいました。そろそろ蓮が咲き始めていますが、園内にはほかにもさまざまな花が ...

YOMIURI ONLINE 「 動画で解説、スロージョギング 」
福岡大学の田中宏暁先生による、スロージョギングの走り方です。動画で見ると、どういう走り方なのか、よくわかります。

7.1kmを56分9秒で走りました。 上野公園周辺を走りました。
夕方になったので、明日でいいかなあという気持ちを振り捨てて、いやいや時間があって天候がほどほどというときには走らねば…とでかけました。出るときは面倒だなあと思っても、走ると以外に楽に走れて、気
...

ためしてガッテン「 やる気低下が危険信号 脳の異変を発見せよ 」 6月25日のNHK「ためしてガッテン」で、「やる気低下が危険信号
脳の異変を発見せよ」が放送されました。極端なやる気の低下は、実は隠れ脳梗塞だったという話なのですが、注目するべきなのは、やる気ア ...

6.5kmを52分43秒で走りました。 上野公園周辺を走りました。あじさいはやや色あせて、蓮の花が徐々に増えてきています。
噴水広場で飛騨地方のイベントをやっていました。現れたのは、雪の象。子どもたちをよろこばせていました。

8.1kmを1時間7分55秒で走りました。 上野公園周辺を走りました。今日は日差しが強かったのですが、公園内で木陰を選ぶと、わりあい快適に走れました。

6.3kmを53分8秒で走りました。
上野公園周辺を走りました。不忍池の一部で、蓮の花が咲き始めています。でも、夕方に走っているので、つぼみと散りかけばかり。今度は午前中に行かなければ。

7.3kmを1時間2分23秒で走りました。
小石川後楽園まで走って行きました。ハナショウブが咲いているだろうと思ったのですが、昨年、最盛期に行ったときのことを思うと、すこし終わりかけだったようです。
execution time : 0.043 sec