frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 570 件のデータが登録されています。

3.6kmを走りました。 上野公園を走りました。途中で時計を止めたまま走ってしまったので時間は不明ですが、地図計測を加えておよその距離を出しました。

4月5日に、山梨県の第11回笛吹市桃の里マラソン大会で10kmを走って来ました。このあたりは、桃の産地です。東京ではかなり散っていた桜も山梨ではほぼ満開で、桃はもちろん、桜、菜の花、すみれなどの花にみとれながら、楽しく走りました。
スタート地点の体育館を更衣 ...

8.4kmを1時間13分6秒で走りました。 駒込吉祥寺など花の名所をたどりながら、六義園まで走りました。桜はすばらしいのですが、人が多くて走りづらいのが悩むところです。

7.1kmを55分24秒で走りました。
小石川後楽園まで走りました。しだれ桜がちょうど見頃でした。梅園のほうにも行って見たら、梅はほとんど終わっていましたが、ボケの花がきれいでした。

3.7kmを31分1秒で走りました。 上野公園周辺を走りました。ソメイヨシノは、昨日よりは咲いていますが、まだまだです。最近、白木蓮もあちこちで目立っています。

4.0kmを38分1秒で走りました。
上野公園周辺を走りました。ソメイヨシノはところどころで少しだけ咲いているという感じですが、大寒桜は散り初め、公園南端のしだれ桜は見頃になりました。これからしばらくは、人が多くて公園内を走るのが大変そうです。

3.9kmを35分26秒で走りました。 上野公園を走りました。午後から雨になりそうなので、午前中に走りました。
南端のしだれ桜が、開花し始めていました。ソメイヨシノのつぼみもうっすらとピンク色になってきて、もうじき咲きはじめそうです。

3.2kmを28分1秒で走りました。
上野公園を走りました。名古屋ウィメンズマラソンを走ったあと1週間休んではじめてのラン。雨が降ってきそうだったので、さっと走って終えました。
ソメイヨシノはまだつぼみですが、ひとあし先にさまざまな種類の桜が咲き始めています。 ...
execution time : 0.038 sec