frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 570 件のデータが登録されています。

5.6kmを50分5秒で走りました。 上野公園から下谷の朝顔市をのぞいいたあと、谷中を通って戻りました。
朝顔は、雨で濡れたせいか花がべちょっとしているものが多くて、ちょっと残念でした。でも、変化朝顔を少し見つけられたのはよかったかな。 今日は、七夕なんですね ...

4.9kmを37分で走りました。 上野公園を走りました。けっこう降っていたのですが、思い切って走りました。気温が高いので、少し気持ちがいいくらいでした。

8.7kmを1時間10分35秒で走りました。
旧古河庭園まで走りました。バラ園の二番花が見頃抱けれど、1日には植え替えるということで、見に行きました。5月初めの頃よりも花の数はやや少なめでしたが、人が少なくてのんびりできました。

4.0kmを31分11秒で走りました。 上野公園を走りました。不忍池で蓮が咲き始めています。 茅の輪が用意されている神社が増えましたね。写真は上野公園の五條天神です。

5.2kmを43分7秒で走りました。 東京駅まで走って行って、東京ステーションギャラリーで『鴨居玲
踊り候え』展を見ました。あまり知らない作家さんでしたが、評判を聞いて立ち寄ったところ、とても満足できました。東京ステーションギャラリーは、東京駅の建設時のレン
...

4.7kmを40分43秒で走りました。
上野公園を走りました。夕方なので花が閉じていましたが、不忍池では蓮の花が咲き始めています。さまざまな草花が咲いているのも楽しいですね。
今日は、夏至。これから日が短くなっていきますが、暑さは本番です。

7.9kmを1時間9分6秒で走りました。 上野公園を通って、向島百花園まで走りました。
向島百花園では、あじさいはやや寂しくなっていましたが、夏を感じさせる花々が咲いていました。秋の七草のなでしこや桔梗が咲いていて驚きましたが、桔梗は秋に来たときよりも花盛
...

7.3kmを55分38秒で走りました。
小石川後楽園まで走りました。花菖蒲は6日に比べるとかなりまばらになっていましたが、今回のお目当ては内庭の睡蓮です。前回は夕方でほとんど閉じていたので、今回は午前中に行ってみました。写真ではあまりはっきりとはわかりませんが
...
execution time : 0.039 sec