frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 493 件のデータが登録されています。

トレーニング報告もしたいのですがその前にジムの近況など。 またメディア情報が溜まってますが後ほどまとめて報告します。 集英社の雑誌コバルトでのコミックレポート
月刊レジャー産業の取材 千代田区図書館のコンシェルジュ掲載などなど まずパーソナルトレーニング ...

少し前の、3連休は長野でトライアスロンキャンプ。 標高高く空気の薄いところでトレーニングを積みました! 坂だらけのバイクが相当キツかったです。
かなりの疲労が出ましたけど、回復したいま、明らかにパフォーマンスアップした自分を感じます。 やはりトレーニング ...

この連休はトライアスロンルミナという雑誌の企画キャンプに参加しておりました。 ですが、そのレポートはまた別項で。
連休前日および本日は連休の前後であり沢山パーソナルをしました。 皆さん、何だかトレーニングに飢えている感じがして嬉しかったです! そして前日 ...

ゼロを開設して3年が経とうとしています。 2011年の7月11日に入居して、そこから内装を始めて9月にオープンしました。 最初に入れた機材たちはまだまだ現役ですが
フリースペース&ウェイトトレーニングスペースそれぞれのマットがだいぶへたってきました。 そろそろマ ...

おかもとです。 セッションとセッションの間に空き時間が1時間あれば、ばーっと走りに出たりします。 皇居へいって、周回してもどり、シャワーを浴びても余裕があります。
間に合わないとヤバイという気持ちからついスピードがでてしまうので、そして暑い中スピードが上 ...

サブウェイはなかなかヘルシーでいいと思います。
ドライすぎる接客は好きではないが。。(愛想ゼロ。でもサブウェイ的にはポリシーの元そうしてるのだろうし、合理的なのかも) よくいきます。
今日は7件のパーソナルをやり、合間に自分トレ。 トレミラン。トレミで走 ...

週明け、午前スイムからスタート。 といっても今日のゼロは11時から営業、なので9時半に開店するジムへ行っても30分しか泳げない。だから1000ほど流した程度。
でも、この30分が大切といえる。フォーミングを中心にクロールをこなした。 アイアンマンルイビルまであと7 ...

今週は火曜〜金曜の4日間のみ。 その分集中してたくさん指導しました! 自分自身減量モードでして、ヘルシー食にこだわってます。
パーソナルトレーニングのお客様はみな、ゼロにいらしたときはガッツリトレーニングできてるので、素晴らしいと思います。 しかし、各々 ...

トラネタがつづいたのでゼロ近況も。 夏を前にしてパーソナル会員さんが増えました。 ガッツリやろうぜ! テクニカル&ガッツリがゼロのポリシーです。 トレミの位置変えた
相変わらず面白い格好ばかりしてくる鈴木さんと スラックラインも日々人気っす! 2年ぶりにきて ...
execution time : 0.051 sec