frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 493 件のデータが登録されています。

こんにちは、岡本です。 今日は初回体験・カウンセリングについて書きます。 ゼロのコース開始前に 初回体験:6,480円 (カウンセリング込み60分) というものがあります。
この初回体験では何をやるのかを具体的に説明します。 パーソナルトレーニングを受けに来るお客 ...

先週末金曜、8件のパーソナルをやりつつ 蛍光灯を交換。全とっかえ。 これが こうなった スタジオ側だけではなくジム側も同じ、明るくなりました。
色温度を変え、昼光色に。 う〜ん交感神経優位になりそうだ! 途中、神保町EDITORYのスタッフさんがいらしていろいろお ...

個人的に好きなのですが 木製のやつをゲットしました。 品切れでなかなか入手できなかった。 乗ると気持ちいい。
普段のストレッチに使ったりストレッチポールみたいに乗ったりして使います。 まあそれは普通のウェーブリングもそうなのですがこれはやはり触り心地がい ...

2年近く乗ってるサーベロP2をオーバーホールに出しました。 ついでに色も塗り替えてみます。 こんなかんじにできます。
ロゴやなんやはこれから決めるのだけど、年末に宮古島へ行くのでそれ迄に間に合いますように! 乗りたいからね。

ゼロのパーソナルトレーニングのコースを受けたい! とお考えの方で 『コースの料金が高めなので、全額を用意するのは厳しいかな。。』 という方もいると思います。
そんな方のために出来ました! なんとパーソナルトレーニング用のローンです。 詳細 http://www.suruga ...

平日はランニングをなるべくやるようにします。 時間の関係で通勤ランになることが多いです。 だいたい10kmくらい。 最後だけペースアップしたりします。
ときおり皇居でスピード練習をやります。 で、マラソンシーズンなので週末にロング走を入れます。 ロング走とは、 ...

今朝は10km走って、それから指導。 火曜日は人数が割と多い日です。 以前は、比較的少なかったので夕方から休みにしてトラックへ走りに行ったりしていましたが
最近は8人ほど指導するのでそうもいかず。 20時からのお客様とウェイト 週に1回だけ思い切りウェイトトレー ...

土曜はいつも10時開始です。 固定のお客様が多いのが特徴ですね。 宮島プロジェクト継続中です。
肩甲骨下制の状態をキープし、体幹部を安定させ、尻からキックを打つ松田さん 後ろから見たところ パーソナル5件やって、そのままスラックライン初心者体験会 参加者12名
...

先の連休にトライアスロン、今年のラストレース行ってきました。 場所は、台湾。 の、一番南側のビーチリゾート区域。墾丁(ケンティン) レースの名前は IRONMAN 70.3
Taiwan 実は昨年も行ったのですが昨年はスイムが中止になりデュアスロンだったので そのリベンジを兼 ...

放送されました。 空手ネタでしたが 『手刀で人を気絶させることはできるのか?』 というものでした。 撮影のとき、愛媛の友人、寒作さんに協力してもらいました。
ついでにボディアッパーシーンもありました。 茶帯の横山さん、お疲れ様でした(笑) 番宣で何度も告知 ...
execution time : 0.044 sec