frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 493 件のデータが登録されています。

2015/3/9/mon 11時オープン、22時クローズ、パーソナルトレーニング6件。 雨でさみいですね。。インドアで有酸素をしっかりやるチャンスですよw
さて、トライアスロン宮古島大会まであと6週間となりました。 swim3km、bike157km(今年からコースが変更)、Run42.2km の ...

2015/3/5/thu 木曜定例の朝スイム、1500ほど泳ぎまして、その後ラン5kmほど。 暖かくて良いですが花粉がきついっす。ヒーハー。 だんだん春になるねー。
12時オープン、22時クローズ。 パーソナルトレーニングは7件。 空手もあり、木曜日は私の指導です。 結構厳しく教 ...

2015/3/6/fri 午前まずスイム。 11時オープン、22時クローズ、パーソナルトレーニング9件でした。
パーソナルトレーニングにおいて、筋肥大の会員さんにはエキセントリック重視 動きを作りたい会員さんには効率の高い動きを重視して指導。などなど。 合間にドラゴンフラ
...

3/7sat 今日は店舗をお休みして、掃除をしました。 もちろん毎日掃除はしているわけですが たまに、まとまった時間をとって片付けしたいんですよね。
スチームモップ、器具の手入れ、棚卸し→並べかえ など行いました。 午後はスタッフとまかないトレーニング。 ワット ...

今発売中のぶんか社の雑誌 『主任がゆく!』 にスラックライン体験会をコミカライズした漫画が掲載中です。
漫画家さんの絵、見たことあるなあと思ったらぽよぽよザウルスの方だったのね。 なつかしや。 サインもらえばよかった! ゼロのカウンターにおいてあるのでぜ ...

2015/3/4/wed 練習日。 昼間は三浦半島の突端をライド。 ザッパーン キャベツやダイコン畑が多かったです 10kmのコースがありましてそれを5周強、たった50kmちょっとですが
ペダリングを意識して乗ってみたら、かなり良い感じでした。 土日もここへきて、100kmくらいず ...

2015/3/3/tue 12時オープンピーネ、22時クローズドゼロ、パーソナル6件。 空き時間に補強(腹筋、背筋、パラレルチンニング)や
ワットバイクでインターバルトレーニング&ブリックラン 酸素カプセルで仮眠 などしました。 ウェイトトレーニングにおいて コンセントリッ ...

2015/3/2/mon バイク通勤。腸骨筋と大臀筋によるペダリングを意識。 朝のバイクは急ぎません。急ぐと危ないからです。
急ごうと思えばいくらでも急げますが事故る確率が高くなる。。 なので、効率の良いペダリングを意識する時間としています。 ちなみに電車はあまり好 ...

2015/3/1/sun 岡本です。日曜はスタッフとともに トライアスロンのパーソナルトレーニングを受けてきました。 普段と逆で、受けるほうです。
ゼロにはトライアスロン愛好家が多く、お客様何人かがやっています。 これからはじめてみたいって方もいます。是非、ご相談く ...

2015/2/27/fri 12時オープン、22時クローズ、パーソナル8件。 営業前にスイム1500m 中休みにワットバイク その後カレー
ゼロの近くにあるんですが、最近全面禁煙になったのでありがたい! 行きやすくなりました。 エクスプロージョンの営業の人が来まして(こちらが呼ん ...
execution time : 0.040 sec