frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

先日テレビで米軍式のTシャツのたたみ方というのが紹介されていました。どうやらこのたたみ方は「ミリタリーロール」というようで、やってみると案外簡単でコンパクトにまとめることができました。
やり始めると面白くて、洗濯を終えたTシャツを次々とミリタリーロール ...

今日も慌ただしく過ごしました。 詳細は控えますが、ブログを書く余裕もなかなかありません。
それでもちょっと事態が好転する兆しも見えてきました。この週末を乗り切れれば、なんとかなりそうです。
心身ともにちょっと疲れが出ていますが、なんとか立て直していきま ...

今年12番目の当選は、amazonギフト券500円分です。 ALSOKからのプレゼント!毎日挑戦、その場で当たるAmazonギフト券!(モニプラ)の抽選で当選をしました。
これで今年の当選品は、 1月(11個) ニトリのモチモチクッション 1個 ファミマのチョコレートバニラバー 1 ...

今日は旭川に日帰り出張でした。午後からの説明会に参加して帰ってきました。
管外への日帰り出張はきついというイメージもありますが、旭川までは約80キロ。実は管内の天塩や遠別よりも近いのです。ですから2〜3時間の用務ならばさほど無理なく日帰りできます。往復約
...

月初めのお約束ということで、このブログの1月のアクセス解析を調べてみました。1月1日から31日の1か月間のアクセス数が多かった記事のベスト10です。 1位
北海道新幹線試乗会 招待状(1月27日) 2位 【迷惑メール】受信ボックスの容量が規定値を超えました(2015年2月 ...

昨夜は多少まとまった雪が降ったようで、久しぶりにふかふかした雪の中を歩いて出勤しました。
でも昨年までと比べたらまだまだですね。昨年までは雪が深くて長靴で出勤した日が何日もありましたが、今年はまだ1日もありませんから。最も昨年までなら今日くらいの雪で
...

先日はサロマのエントリーが開始となり、今年も1時間かからずに定員となったようです。
道内の大会もそろそろエントリー受付が始まっていますが、今日は利尻島一周悠遊覧人Gのエントリーが始まりました。この大会、私の一押しの大会です。転勤族の私としてはもしも異動
...

ということで、今月もWalkからのスタートです。Runを再開できるのはいつになることやら……。その再開時期を見ながら、ウインターマラソンのエントリーを決めようと思います。
もう今年は大会や距離に囚われず、ただ走ることを楽しむスタンスでいきたいと思いますので ...

今日は1月の最終日です。今週末は走ろうと思っていて、天候的には問題なかったのですが、諸事情により走れませんでした。それどころか2月に入ってもしばらくは走れそうにありません。
やっぱり、雪が融けるまで走れないのかもしれません。それならそれでもいいでしょう ...

昨夜遅くに行われたサッカーU-23アジア選手権決勝戦。なんとか優勝してほしいと思っていましたが……。
この世代の日本代表チームは谷間の世代と言われ続けてきましたね。国際大会でも好成績をあげられず、オリンピック出場も危ぶまれてきました。 でも準決勝で強豪イ ...
execution time : 0.058 sec