frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

気になっていた日曜日の天気は無事に晴れてくれました。どうしてそんなに気になっていたかというと、市民健康マラソンがあったからでした。無事に第1関門をクリアしました。
しかしまだまだ天気が気になります。それが先日もちょっと書きました4月29日の函館の天気です ...

(3)セカンドビギナー、スタートする
スタートゲートから100メートル以上離れているでしょう。スタート地点付近の様子はまったくわかりません。でも時間的にそろそろスタートかな?と思っていると、「バン」と突然号砲が鳴り響きました。
私はすぐにジョグノートアプ ...

今年39番目の当選は、LINEギフトコード200円分です。 ソフトバンクのとく放題の抽選で当選しました。 これで今年の当選品は、 1月(7個) バターバウムクーヘン 1個
ローソンのLチキ 1個 森永ピノ 1個 箸 1膳 -196℃ ストロングゼロ〈ダブルレモン〉or〈ダブルグレープ ...

室蘭に来て最初に見た広報に載っていたのがこの大会でした。
どんな大会かわからなかったのですが。一番魅力に感じたのは当日申込みという点です。これならば当日の天気や気分で出否を決められます。
でもひとつネックだったのは、最長距離種目が5キロということです。 ...

今年38番目の当選は、NLスムージー200gです。 auスマートパスの抽選で当選しました。 これで今年の当選品は、 1月(7個) バターバウムクーヘン 1個 ローソンのLチキ 1個
森永ピノ 1個 箸 1膳 -196℃ ストロングゼロ〈ダブルレモン〉or〈ダブルグレープフルーツ〉 1本 ...

タイムは23分20秒でした。思ったよりいいタイムですが、距離が短かったような……。まあいいでしょう。 さて、7キロ走って帰るか。 『うつ病ランナー サロマを走る』
絶賛発売中です。 うつ病ランナー サロマを走る【電子書籍】[ 小笠原 章仁 ] ¥486 楽天

こんな大会があるということで、室蘭市民である私は参加しています。
なんといっても当日申し込みの大会ということで、天気や気分で決めることができます。最長5キロというのは物足りなさがありますが、会場まで走っていけば距離を稼げます。
昨日は冷たい雨でしたが、 ...

小笠原 章仁さん(@ogaman42195)がシェアした投稿 - 2017 Apr 22 5:05pm PDT

(2)セカンドビギナー、いろいろやらかす
いよいよ大会当日の朝です。しかし会場まで近いことと、スタート時刻がちょっと遅めのため、のんびり出発できます。そのため目覚ましが鳴ってからも、しばらくは布団の中でもぞもぞしていました。
ようやく起き出して支度を ...

今年37番目の当選は、MACHIcafeホットコーヒーまたはアイスコーヒーです。 ソフトバンクのとく放題の抽選で当選しました。 これで今年の当選品は、 1月(7個)
バターバウムクーヘン 1個 ローソンのLチキ 1個 森永ピノ 1個 箸 1膳 -196℃ ストロングゼロ〈ダブルレモン ...
execution time : 0.048 sec