frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

気になるニュースが北海道新聞に出ています。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/456210.html
昨日からエントリーが始まった北海道マラソンですが、フルの部は定員に達したと組織委員会から発表があったそうです。 昨年は4日だったのに今年は1日ですか・・・。 ...

昼のブログにも書きましたが、2013北海道マラソン、無事にエントリーを完了しました。
携帯電話からRUNNETにアクセスすると、ログインをするときに1度エラーは出ましたが2度目でつながり、待ち時間もなくエントリー画面に入ることができました。その後もスムーズに手続
...

今日の9時から北海道マラソンのエントリーが始まり、一時私のTwitterのTLは、北海道マラソンのエントリーの話題に占領されていました。
私たち道内ランナーにとっては、1年で1番暑い日となるのがこの北海道マラソン当日です。気持ちはもう夏に飛んでいます。 でも実際 ...

昨日も予告しましたように、今日の9時から北海道マラソンのエントリーが始まりました。私も無事にエントリーを完了しました。
昨今のマラソンブームのため、先着順で定員に達したら締め切るという人気大会では、エントリー開始から数時間(私が知る限り、最速の例では1 ...

いよいよ明日から北海道マラソンのエントリー開始です。 いや、「明日から」というよりも、「明日は」と言ったほうがいいかもしれませんね。
何しろ昨今のマラソンブームはものすごいことになっていて、先着順の人気大会はあっという間に定員が埋まってしまいます。愛 ...

桜花賞は、いろいろと記憶に残っているレースがあります。
今年のCMで使われていた1975年の桜花賞もそうです。テスコガビーの強さといったら、これまでに見てきた牝馬の中でも最強と言って過言ではありません。「後ろからはなんにも来ない、後ろからはなんにも来ない」
...

昨日のブログで、加賀谷はつみさんがクリスタルガイザー、山ガールネット、モンベルの三社が協力して行われる「CRYSTAL GEYSER presents
シャスタチャレンジ〜加賀谷はつみ〜」というプロジェクトに大抜擢されたことと、10月16日に彼女のファーストアルバム「シンガー ...

明日は全道的に・・・というか、全国的に天候が崩れる予報となっています。そこで明日はランオフとし、今日までで3連走としました。
転倒からの復帰後は3回走りましたが、いずれもR231コースを1往復、5キロあまりです。今日は1歩前進して10キロ走にチャレンジです。冬 ...

この週末は、爆弾低気圧の影響で日本列島全体が大荒れの予報が出ています。すでに西日本は大雨が降っているようですね。こちら留萌はまだ穏やかな天気ですが、今夜からは雨の予報が出ています。
北海道はまだ本格的なマラソンシーズン前ですから、今日は開催予定の大会 ...

年末年始、そして熊本城マラソンから帰ってきてから、諸般の事情で走れない日が多くなりました。
ようやく走れると思った矢先の転倒事故でまた走れない日が続き、3月の走行距離は20kmにも満たないという笑える数字になりました。 やっと今週から走り始めていますが、転
...
execution time : 0.080 sec