frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

昨年初めて応募してみた第8回プラタナス大賞。なにしろこのようなものに応募するのは初めてのことでしたから、自分の書いたものがどういう評価を受けるのか不安でした。でも結果は目標としていた一次審査通過を果たしました。昨年の作品は一次通過作品としてサイトにも
...

ようやく桜も開花しました。昨日から晴れ間も広がっています。だけど気温は上がりません。昨日の最高気温は10度そこそこ。今日の最高気温は11度そこそこ。5月10日に17.3度まで上がりましたが、11日に15.1度を記録したあとは、最高気温が10度とか11度といった数字が並ん
...

ふっふっふ。ついに到着したぜ。今年の北海道マラソンは、これで走るんだいっ! ということで、北海道マラソンに向けた秘密兵器が到着しました。
秘密兵器ですから、モザイクをかけておきます。ちなみに7月21日の北ガスグループ6時間リレーマラソンin札幌ドームでテス ...

今週末はいよいよ洞爺湖マラソンですね。今年初の道内フルマラソンということで、参加される皆さんは気持ちは洞爺湖に飛んで行ってるのではないでしょうか。走れない僕の分まで、皆さんには楽しく走ってきていただきたいと思います。
ということで本格的な大会シーズン ...

不思議なものです。アメダスが観測している気温は同じような数字でも、冬を感じさせる空気と春を感じる空気があります。今日は久しぶりに春を感じる空気でした。昨日まではしつこく冬の空気が漂っていたのですが・・・。
ところが気温を見ると、今日の最高気温は10.5度 ...

朝、Facebookの北海道マラソンページで発表があり慌ててLRS北海道のブログには載せたのですが、北海道マラソンに今年から新設されたファンランの部(11.5km、定員3,000人)は定員をオーバーして抽選を行うようです。
このファンランの部。申し込み数がどのくらいになる ...

新規大会に参加するのが大好きな私。2007年以降、毎年新規大会や準新規大会(第2回大会)に参加しています。最近のマラソンブームを反映して、全国的にもフルマラソンの新規大会が増えていますね。
私がこれまで参加したフルマラソンの新規・準新規大会は以下の通りで ...

今朝のTwitterではもう天気のことを嘆くのはやめるというようなことをつぶやきましたが、やっぱり寒い(笑)。やめようと思っても嘆かずにはいられない寒さです。しかも今日は小雨もぱらつき・・・夕方を迎える前に心が折れてしまいました。帰宅時も雨が降っていたおか
...

ブログネタ: 財布、どんなの使ってる? 参加中 私が使っている財布は、一目見てすっかり気に入って衝動買いしてしまったものです。 それがこちらです。
これ、カナダに行ったときに買ってきました。こう書くと、なんだか格好いいでしょ? 昨年、JogNoteの公式カップで ...

今日、Twitterで気になるツイートを発見しました。それははつみウェッティーつながりの方のツイートで、はっつんが映画の主題歌を歌っているらしいということです。
それだけの情報で検索して探しました。そして発見したのが、 遠くでずっとそばにいる です。たしかに ...
execution time : 0.063 sec