frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

サロマンブルー(サロマ湖100kmウルトラマラソンの100kmの部で10回以上完走したランナーに与えられる称号)になることが生涯の目標ですが、完走回数はまだ3回。遠い道のりです。
でもこの利尻の大会はこれまで5回出場してすべて完走しています。この大会も少なくとも10 ...

留萌のこの1週間の最高気温は13.9度、13.8度、9.4度、11.4度、14.1度、18.0度、24.9度でした。先週の木曜日には10度にも届かなかったのですが、ようやく日曜日あたりから春らしくなってきました。昨日は今年初めて最高気温が20度を、そして最低気温が10度を超えました
...

昨日、Facebookに面白い告知が載りました。 https://www.facebook.com/kagayahatsumi/posts/482483921832369
これ、いいですね。お友達の結婚式、誕生パーティー、会社の朝礼・打ち上げ、街のお祭り、学園祭、キャンプなどなど面白い企画を待っているということです。 ...

今年で6回目の参加となる利尻です。今までは車で稚内まで行ってフェリーで島に渡ったり、新千歳空港から利尻島へ飛行機で渡ったり、利尻から稚内までフェリーに乗って稚内空港から新千歳空港まで飛行機に乗ったり(利尻からの飛行機が欠航となるというアクシデントのせ
...

一昨日までは寒い日が続いていたのに、昨日あたりからはようやく春の空気が漂い始めました。
かと思ったら、今日はいきなり夏日寸前です。御膳10時46分に24.9度を記録しました。
ところが12時には17.7度まで下がり、その後も似たような気温で推移します。湿度を見ると ...

いよいよ週末は利尻です。利尻島一周悠遊覧人Gは私が一番好きな大会です。それに加えて、今年は道内初戦となります。
1999年の夏から走り始めた私。4月、5月に大会出場をしていないというのは、これまで2004年だけでした。このときは3月末に胆のう摘出手術を受け、5月 ...

先日、応募に黄信号が灯ったと書いたプラタナス大賞ですが、どうにか作品を仕上げて応募が間に合いました。
結局新たなストーリーを書き始めるようなアイデアは浮かばず、途中まで書いていた作品をどんどん削ぎ落として1,200字に収めました。まあ無駄な表現を省いたか ...

天気予報では今日から気温が上がるということでしたが、その通り今朝から青空が広がって気温も上がりました。午前中買い物に行ったりタイヤ交換をして過ごしましたが、この気温なら今日は半袖で走れると思いました。
今年はずっと寒い日が続いていましたから、半袖のT ...

さあ、競馬の祭典、日本ダービーです。
でもね、ダービーを当てたことってあったかなぁ・・・。ほとんど当たったという記憶がないんですよね。穴を狙えば本命が来るし、本命を狙えば穴が来るし・・・。
ということで、今年も当てようと思わず楽しませてもらいます。 で ...

先週末のランで左膝に出てきてはいけない痛みが出てしまいました。そこで悪化する前に休養をとったのですが、どうやらこれが功を奏し、痛みはほとんどなくなりました。ということで、今日は復帰ランです。
1週間ぶりですし来週は利尻もありますし、今日は10km程度のラ ...
execution time : 0.094 sec