frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

昨日は神戸マラソンの抽選日。ネット上では悲喜交々の声が飛び交っています。
抽選大会の勝率を書いている人が何人かいましたが、私もちょっと調べてみました。(年次は大会開催年次) 東京マラソン(6戦1勝) 当選 2007(追加当選) 落選
2008、2009、2010、2011、201 ...

いよいよ今年もサロマの時期がやってきましたね。もう皆さん準備はほぼ整っていることと思います。
でも特に今年初挑戦という方は、かなりの緊張感に襲われている方も多いのではないでしょうか。そんな皆さんに、技術的なことでのアドバイスはできませんが、メンタル面 ...

「本当か?」と突っ込む声があちこちから聞こえるような気がしますが・・・。
まだやるべきことがあったのではないか?と言われればその通りです。でも上ばかり見てもどうしようもありません。それを追求してもいまさらどうなるわけでもありません。
できなかった理由 ...

来年2月16日に開催される第3回熊本城マラソンのエントリーは、8月1日から始まることが決まりました。フルマラソンの定員も3,000人増えて、12,000人となります。第2回大会には16,000人あまりのエントリーがあったようですが、仮に前年並みのエントリーならば当選の可能
...

ずっとサロマへの不安がまとわりつき、特にここ数日の私からはマイナスのオーラが立ち上っていたと思います。
でもサロマまであと4日となった今日。そろそろマイナスのオーラも出し尽くしたと思いますよ。 53年生きてきて、それなりに山があったり谷があったりしました ...

今日でサロマ前最後のジョグは済ませましたが、荷物はまだ昨日のリストを作った時点で終わった気分になっているだけです。まあ荷物は出発までに終えていればいいのですけどね。
とはいえ今回は金曜日の夜にひとまず美瑛に行く予定です。ということは、明日には荷物の準 ...

私のイチオシアーティストは“シンガーソングハイカー”加賀谷はつみさんです。 2011北海道マラソンのテーマソングとなった「君がいる」ですっかり虜になりました。
「ねえ待ってて光るゴールゲイトで そう絶対にたどり着いてみせる」という歌詞は、私が「絶対にたどり ...

私のブログの中でもっとも読んでいただいているかもしれないのが、毎年の持ち物リストです。「参考にしている」と言ってくださる方が多いので、今年はちょっと早めにアップします。
毎年一番気になるのが当日の天気です。最高気温が30度に達する年もあれば15度にも満た ...

サロマまであと5日。一番神経質になり、一番不安になる時期です。このまま不安に押しつぶされてしまいそうです。
でもここを過ぎれば開き直って腹をくくる時期がやってきます。今年もとうとうこんな時期になりました。今年もこうして大きな挑戦を続けられることに感謝 ...

北海道では7月20日から8月2日までディノスシネマズ札幌劇場で公開される映画「遠くでずっとそばにいる」。その前売り券が発売されています。
ちょうど7月21日には北ガスグループ6時間リレーマラソンin札幌ドームが開催されるため、20日から札幌入りする予定の私。北海 ...
execution time : 0.059 sec