frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

午後3時過ぎに無事帰宅しました。
マラソン大会で初めてのリタイアをしたのが2005年の北海道マラソンでした。このときは29.5km地点でタイムオーバーとなりショックに打ちひしがれました。
その翌年はサロマも北海道マラソンもリタイアし、その後もサロマは2008年から20 ...

冷静に考えれば、今の練習量で走れるほど私にとってサロマは甘くないということです。
20km付近から痛くなりだした腰はどうにかだましだまし走りました。でも35km付近で突然右膝に激痛が走り、これはなかなかだませませんでした。
40kmを過ぎてからは歩いても回復せず ...

ウェアにナンバーカードをつけた。 シューズにチップをつけた。 ゴール行きとレストステーション行きの荷物は準備した。 ウエストポーチも準備した。
あ、折れない心をウェアに忍ばせるのを忘れてた!あぶねぇ〜。 折れない心を準備したら寝ます。 おやすみなさい。

縁起を担いで、昨年も昼食を食べたはまほろに寄りました。 でも昨年は何を食べたか覚えていないので、今年はサロマ磯ざる大盛をいただきました。
たいへんおいしゅうございました。

寒いですね。明日は暖かくなるんですよね? 美瑛の自宅で一晩過ごし、これからサロマに向かいます。昼食は縁起を担いで昨年と同じ浜佐呂間のそば屋にしようかな。
それではいってきます。

旭川に着きました。 夕食を食べようとびっくりドンキーに寄ったら、混んでます。しばらく待たねばなりません。
留萌を出る前に慌ててブログを一本あげましたが、慌てすぎたようです。ランナーズアップデートのリンクを貼るのを忘れてました。 パソコンをシャットダウン ...

それではこれから、8回目のサロマに向かいます。 今日は奥さんとともに美瑛の自宅まで行き、明日の朝ひとりで現地に向かいます。
このあとは帰宅するまで携帯からのブログ更新となりますので、ツイッターとFacebookには連携できません。ツイッターとFacebookから私の動 ...
execution time : 0.055 sec