frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

今朝の北海道新聞にも、そして北海道マラソン公式サイトにも、招待選手の紹介が載っていました。 http://www.hokkaido-marathon.com/2013/guest_runner.html
男子は20人、女子は12人(いずれもソウル国際招待含む)ですが、中でも私の最大の注目は赤羽有紀子さんです。 ...

この大会は、今では珍しい宣言タイム制の大会です。 宣言タイム制というのは、 1.エントリー時に自分が走るタイムを宣言タイムとして登録する。
2.当日は時計など時間がわかるものを身につけずに走る。 3.実際のゴールタイムと宣言タイムの差が少ない順に順位が ...

今週末の土日、職場の事務室内の配置が若干変わります。私の机やキャビネは移動されることになります。移動そのものは外注していますが、中のものや机の上は箱詰しておかねばなりません。
午前中で全部終えちゃうと、荷物を全部しまってしまったため仕事になりません。 ...

世間の注目は川内選手も参加した釧路湿原マラソンに向いていた週末でしたが、僕は留萌管内羽幌町で行われたオロロンライン全道マラソン大会に参加してきました。
この大会、いままでも何度かレポートで紹介していますが、いまでは珍しくなった宣言タイム制の大会です。 ...

いよいよ8月になりました。北海道マラソンまで残り24日となりました。
今年はサロマも60km関門でタイムオーバーとなりました。その無念をまずは北海道マラソンで晴らさねばなりません。
40代の頃は毎年必ずサブフォー(フルマラソン4時間切り)で走っていたのですが、5 ...

ファンランは 速く走ると 叱られる〜北ガスグループ6時間リレーマラソンin札幌ドーム完走記 (1)2度目のリレーマラソン (2)第1走者 (3)速すぎて叱られる
(4)ペース感覚を磨く (5)走ったら飲む!

(5)走ったら飲む!
他のメンバーもそれぞれ自分のペースで3巡目を走ります。10分35秒、10分08秒、10分46秒、12分30秒、8分40秒、13分59秒とそれぞれが安定したペースで走ります。10分を切って走って叱られていたshinさんも、この周回はエイドに立ち寄ってゲストラン
...

今日は昼から雨の予報でした。だから今日はランオフと決めていました。 それなのに・・・。なぜ降らん?
だけど気持ちはランオフでしたから走る気にはなりませんでした。結果的にはそれが良かったのかもしれないけど。 どうしたことか、今日は朝から胸騒ぎがしていまし ...

昨夜はノリノリアゲアゲな日記を書いてしまいました。一時は運気が低迷していましたが、今はどんどん上昇しています。
面白いもので、長く生きているとこうした運の流れがあるというのがよくわかります。運気が低迷しているときは極力行動を控えて運気が上昇するのを待 ...

もう「この世は私のためにある」という状態です(笑)。
あれは今月の19日のこと。夕方に走っている途中で夕陽を見ていたところ初めて見たグリーンフラッシュ。このグリーンフラッシュを見ると幸せになるという話を聞いたことがありますが、それから本当に乗りに乗って
...
execution time : 0.063 sec