frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

(4)隙間がない
もう荷物は預けてしまっているし、スタートブロックから出ることもできません。もはやどうにもなりません。フルマラソンは4時間前後の所要時間ですから、座薬を1つ使えばいいと思って飲み薬はホテルの部屋においてきました。せめてこれを予備として持
...

予想通りでしたが、ラン×スマはザ・たっちの2人の挑戦の話題がほとんどでしたね。予想していたとおりです。
でもしっかり私も写真で紹介されていました。先日、大会事務局から「番組で使いたいので写真がないか?」とNHKから言ってきたと連絡があり送っていたので、多 ...

先月開催された「オロロンライン全道マラソン」が取り上げられます。 珍しい宣言タイム制の大会です。どうぞご覧になってください。 もしかして、私も映るかも???

旭川駅でfitあさひかわを入手しました。28ページに第9回プラタナス大賞の受賞作品名が載ってます。 この種のコンクールでは初入賞ですから、なまら嬉しいです。

お盆に美瑛に行ったまま居残っている奥さんを迎えに美瑛に行ってきます。本当は奥さんが自分で運転して帰ってくるはずでしたが、長距離運転をしたくないから迎えに来いとの仰せです。
プラタナス大賞の発表が載っているfitあさひかわを入手しに行けるからちょうどいい ...

(3)青い空と黒い雲 午前5時。携帯アラームとともに目覚めます。
気になるのは窓の外です。ベッドを抜け出して窓を開けてみると、道路は濡れていますが雨は降ってないようです。空も雲の切れ間から青空が覗いている部分もあります。
スタートまで4時間。最後まで雨が ...

毎日毎日走らない言い訳を考えるのも苦しくなってきました。今日は予報通り雨が降っていたからいいんですけどね。
でも「よし、もう今月は走らない」と決めました。今月の目標だった150kmには届いてますし、今週は体調を整えて日曜日からリハビリランを開始しましょう ...

あれは7月25日のことでした。私の携帯電話に1本の着信がありました。 その内容は・・・。 http://www.adjustbook.com/lib/?us=3596&bk=6681#/p30_31/
第9回プラタナス大賞の入選を告げる電話でした。間違いないだろうと思いつつ、正式に発表されるまでは安心できません ...

先週の日曜日、続々とリスナーの皆さんからも報告が入っているように、道内のランナーにとっては年に1度のお祭りとも言える北海道マラソンが行われました。
スタートのときは青空が広がり気温も26度まで上がって、これは天気予報が大外れしていつも通りの北海道マラソ ...

北海道マラソンを終えて4日目。今回はレース直後は大きなダメージを感じていましたが、30km以降はかなり歩いてしまったことが体にはやさしい走りとなったのか、特に故障もなく順調に回復しています。もう一昨日あたりからゆっくりジョグは十分にできる状態でしたが、走
...
execution time : 0.057 sec