frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

今日も好天に恵まれた留萌です。でも体調はいまひとつです。昨日よりは上昇しているように思えますが、どうにもおなかが渋っています。それでも昨日からこんないい天気を見せつけられると、走らないわけにはいきません。軽く短い距離を走ってきました。
なにより今日も ...

ブログネタ: 高いところ平気? 参加中 挑戦してみたいことにひとつに登山があります。
その動機は、シンガーソングハイカーの加賀谷はつみさんが山頂で歌う「DAYS」を聴きたい、ということに尽きるんですけどね。
ただ登山をするときに最大のネックとなるのが、私は高 ...

9月の北海道は、1年でもっとも気候のいい時期といえるでしょう。ランニングにもベストシーズンとなり、毎週道内各地で大会も開催されます。
そんな時期なのに、毎年のように9月に体調を崩してしまう私です。とにかく風邪をひきやすいんですよね。昨年などは咳が全然止 ...

先日、個人・グループのチャリティエントリー(3,000人)と宿泊付きエントリー(2,000人)があっという間に定員に達した名古屋ウィメンズマラソン2014。今日の10時から、一般エントリーが始まりました。
今年の大会までは先着順の募集でしたが、来年の大会からはチャリ ...

来年2月9日に開催される北九州市制50周年記念北九州マラソン2014の 最終応募者数が確定しました 。
マラソンの定員は10,000人ですが、このうち2,000人は地元先行受付ということで、北九州市に在住、在勤、在学する人に限り6月24日から7月12日まで申込受付をしていまし ...

2週間ぶりに走ったこの週末。走った距離は普段の練習よりも短く、走ったペースは普段の練習よりも遅く、負荷は少なかったと思うのですが・・・。
いやはや、今朝の体の状態は笑えるほどダメージが大きかったです。腰は痛いし右膝は痛いし・・・。復活への道はまだまだ ...

レース後の 輝く夜に 君がいる〜2013北海道マラソン完走記 (1)チャレンジ (2)対決前夜 (3)青い空と黒い雲 (4)隙間がない (5)許容範囲 (6)併走
(7)5分台を維持 (8)ゲリラ豪雨 (9)再会 (10)9度目のゴール (11)輝く夜に君がいる

(11)輝く夜に、君がいる
ホテルに向かうといっても、直行することはできません。このあと、夜の大切なイベントで使う小道具であるクラッカーを用意しなければなりません。100円ショップを経由してホテルに戻ります。
OgakunはチームTシャツに着替えていますが、私 ...

現地時間の9月7日午前10時。加賀谷はつみさんが標高4317mのマウントシャスタ登頂に成功し、無事に下山しました。シャスタチャレンジ、見事に成功です。
今日のランはそれをお祝いしての乾杯ランとしました。いつもは走る距離が10km以下の時はドリンクを持たずに走るの ...

クリスタルガイザー・山ガールネット・モンベルの三社が協力して始動したマウント・シャスタ登頂プロジェクトであるシャスタチャレンジ。そのメッセンジャーとして大抜擢された加賀谷はつみさんが標高4317mのマウント・シャスタ登頂に挑み、現地時間の9月7日午前10時に
...
execution time : 0.053 sec