frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

競馬の世界最高峰のレースと言われている凱旋門賞。これまでも日本を代表する数々の名馬が挑み、そして敗れていきました。
馬券は下手だけど昔から競馬は好きでずっと見てきました。そんな中で驚きだったのがジャパンカップの誕生です。あれは1981年、私はまだ21歳の大 ...

今日はレース報告ブログとなる予定が、朝にも書いたように秩父別産新米普及マラソンはDNSしてしまいました。
そして1日中家にいましたが、どうにも調子が上がってきません。朝にあった微熱は平熱となりましたが、喉は痛いし鼻は詰まっているし体はだるいし。しかも今夜 ...

昨日、午前中に走ったときはなんでもなかったんですよね。温泉に入ったときもビールを飲んだときもたこ丼を食べたときも。バスを待って外でブラブラしてるときも暖かくて気持ちよかったんですよ。
ところが帰宅して夕方あたりからでしょうか、喉に痛みを感じ始めます。 ...

私が大好きなアーティスト・加賀谷はつみさん。そのはつみさんの1stアルバム【シンガーソングハイカー】がいよいよ10月16日に発売されます。
その1曲目に収められているのが【DAYS】です。この歌はいまやはつみさんのテーマソングといってもいいような曲です。歌って登 ...

隣町小平町(「こだいら」ではなく「おびら」と読みます)にある温泉施設「ゆったりかん」。我が家からは11kmあまりのところにあります。
小平までのコースは時々走っていますが、いつも往復していました。片道だけ走って温泉に入るにはちょっと距離が足りないと思った ...

隣町の小平町(おびらです。こだいらではありません)にある温泉、「ゆったりかん」まで走りました。
距離は11キロあまり。温泉ランには短い距離ですが、10キロを走るのがやっとという今だからこそできる温泉ランです。 ここから留萌までのバスは13時07分が最終なので ...

来年の道外遠征については、冬場の遠征についてはいろいろ考えた結果断念しました。でもまだ秋の遠征については白紙です。2014年10月から15年3月の間に開催する予定という福岡マラソン(仮称)がどうなるかにかかっているんですよね。「福岡マラソン(仮称)基本計画策
...

ここのところ腰や膝の状態もなかなかよくならず、走るモチベーションを失っていました。
先日、ネット通販でランニングパンツを注文しました。昨年まではタイツのみで走っていましたが、いまや「タイツオヤジ」は絶滅危惧種との指摘を受けてしまいました。それでも「オ
...

ブログネタ: 10月の3連休、どっか行く? 参加中 9月には2回の3連休がありました。
最初の3連休は「食べマルシェに行こう」と思ったものの、悪天候のため行けませんでした。
次の3連休は休養に充てようと何も予定を入れなかったところ、まるで嫌がらせのように好天とな ...

先週末の日曜日は、函館ハーフマラソンや旭川ハーフマラソンなどが開催され、多くの方が秋の1日を楽しんで走っていました。そして今週末も札幌マラソンや別海町パイロットマラソンなどが行われます。昨日は暖かい1日となりましたが、着実に冬が近づいている北海道では
...
execution time : 0.094 sec