frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

サボり癖がついていた私をすっかり変えたかもしれない、仮想JR全線走破ラン(仮称)。早速このアイデアを取り入れてくれた方もいますし、面白いアイデアを提供してくれた方もいます。
今は函館駅をスタートして函館本線を走り出したところですが、しばらく走ると森駅に ...

ブログネタ: 何階までなら階段使う? 参加中
たまに仕事で札幌に行ったときは、14階ぐらいまで行かねばならないときがあります。そんなときでも時間の余裕があってなおかつ1人で行動しているときは階段を使います。日常生活の中でちょっとしたトレーニングができる貴
...

先週の木曜日、我が家にフードバレーとかちマラソンのナンバーカード引換証が届きました。いよいよ大会へ向けて気持ちが高まりを見せています。
ただ届いたのはこのはがきが1枚だけで、詳しい案内はありません。私は帯広には土地勘もありますし、昨年も参加していて受 ...

私は週に2回は休足日を作っています。走り過ぎは故障につながることと、義務的になってしまうとそのうち嫌いになってしまうだろうからということがその理由です。ですから3日続けて走ったらその翌日は休足日としています。
にもかかわらず故障の多い私。加齢によるとい ...

本当は昨日しようと思っていたタイヤ交換ですが。雨が降ったり止んだりする天気のためできませんでした。今週末、3日から4日は狩勝峠を越えて帯広を往復します。現在は狩勝峠は乾いており、この先も週間予報を見る限り雪の心配は少なそうですが・・・しかし11月の峠越
...

今日は忙しい天気でした。曇っているかと思ったら日が差して、ちょっと目を離していると雨が降っていて・・・という天候の繰り返しでした。唯一安定していたのは昨夜からの風の強さです。昨夜の23時以降今日の16時まではずっと風速10m/sを超える風でした。特に今日の9
...

秋の天皇賞が2000mになってから何年になるだろう。3200mの時代は波乱が連続して予想の難しいレースでした。中でも圧巻だったのはプリティキャストが逃げ切ったレースだなあ。あのレースは見ていて衝撃的でした。
という思い出話はさておき、今年の天皇賞。一番人気はジ ...

今日は朝からどんよりとした空でした。今にも雨が降りだしそうな天気でしたが、どうにか降らずにもっていてくれました。
今日は6週に1度の通院日。予約した9時半に行き、5分くらいの問診で終了。また6週間分の薬をもらって帰ってきます。症状が悪くなれば薬の変更とか ...

今日は朝から雲が広がっていますが、今のところ雨の心配はなさそうです。
この週末は台風による荒天も心配されましたが、どうやら飛行機も飛んでいるようで、大阪マラソン出場予定の仲間たちも無事に現地入りをしているようです。
そんな中、今日は超人気大会である長 ...

『鉄ちゃん』というほどではないけれど鉄道が好きな私。男の子はだいたい子供の頃から鉄道が好きだった子が多いと思いますが、私もその例に漏れません。そんな気持ちを今も持ち続けています。
乗りつぶしオンラインに登録して自分のこれまでの乗車記録を整理しています ...
execution time : 0.067 sec