frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

ここまでは思ったよりも順調です。 でも足が動かなくなってきました。上げりが多くなり、足を前にスムーズに運べません。 ここからは地獄が待っていそうです。
どんだけ時間がかかってもいいから、歩いてでも這ってでもずってでもいいから、なんとか留萌までたどりつき ...

着替えを終えて、これから今年初めての増毛ランに行ってきます。
予定通りのコースを走り切れば32?くらいになると思います。今年はまだハーフマラソンまでしか走っていないだけに、いきなりの30?を走り切れるか大いに不安です。ですから、今日はいつでもリタイアできる
...

突然思いついて、このブログの7月のアクセス解析を調べてみました。この1か月間(正確には7月2日から31日の30日間)のアクセス数が多かった記事のベスト10です。 1位
はが路ふれあいマラソン(7月4日) 2位 はが路ふれあいマラソン 出場準備(7月9日) 3位 北海道マラ ...

昼のブログにも書きましたが、今日から東京マラソンの一般エントリーが始まりました。近年は東京マラソンの倍率の高さからエントリーしても当たるような気がせず、さらにほかにも走りたい大会がいろいろと登場するなどしたことから、エントリーもしなくなっていました
...

今日から8月です。なんだか今年はあっという間に経過しています。
例年8月は、北海道マラソンのみにエントリーしています。北海道とはいえ8月は暑いですからね。何度も大会を走っていられません。
なのに今年は、8月だけで3レースにエントリーしてしまいました。 8月10 ...

ONE TOKYOのプレミアムメンバーはすでに先行エントリーが行われましたが、それ以外のランナーによる東京マラソンの一般エントリーは本日10時より始まりました。
近年は各地で新たな大会が誕生していますが、東京マラソンの人気は衰えることがなく、10倍を超える競争率 ...

(問題)スカイダイビングで使われる「パラシュート」の「パラ」の語源となったラテン語の意味はどれ? 開く 防ぐ 傘状の 落ちる (答)b)防ぐ

先週末あたりから、北海道マラソンの参加案内とナンバーカード引換証が届きました。明日から8月ですし、いよいよ北海道マラソンの季節がやってきましたね。
今年の北海道マラソン、コースなどにはほとんど変更がないようですが、大きく変わったことがあります。それは ...

月間走行距離に縛られるのは嫌です。だから月間100km目前だから、無理して届くように意識して走る、というのは好きではありません。それでは「走りたいから走る」のではなく、「数字を獲得するために走らされる」という感覚になるからです。
でもいつもと同じように走 ...

本日、20時から21時まで、放送します。 札幌市豊平区近郊の方は、76.5MHz それ以外の方は、インターネット放送でお楽しみください。
サイマルラジオはこちら(音楽も聴けます) ListenRadio(リスラジ)はこちら(音楽も聴けます) USTREAMはこちら(映像付き) 2 ...
execution time : 0.060 sec