frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

8月10日(日)に行われた第2回有森裕子なよろひまわりリレーラン。1周2.5キロのコースを4人でリレーし、宣言タイム制で行われるという珍しいリレーランですが、今年はLRS北海道でもメンバーを集めることができ参加しました。
私は名寄に前泊することとして有森裕子さん ...

先週は大雨対応で帰宅ランはできませんでした。でも平常業務に戻った今週は帰宅ランをしなければなりません。
距離は短くてもいいんです。ただ少しでも継続して走っておかないと、ランナーの体を取り戻すことがなかなかできません。もう何ヶ月も前からそのことをテーマ ...

8月8日午前0時、エントリー受付開始と同時に『第1回はが路ふれあいマラソン』にエントリーを済ませました。
facebookなどを見ていると、他にもエントリーを済ませた仲間のランナーが何人かいます。どうしたことか、特にFRUNに所属している仲間の出足がいいようです。 ...

先週は大雨のため留萌管内では大きな被害がありました。その対応もあって、先週の平日はまったく走る時間を作れませんでした。
ところが今度は台風11号の接近によりまたもや大荒れの予報が出ていました。昨夜から警報も出て、落ち着かない夜を過ごしました。 でも心配 ...

雨の降り方が気になる夜でしたが、留萌管内は心配していたほどの雨は降らなかったようです。出勤時にはほとんど雨も上がり、出勤してから入ってくる情報を見ても、新たな災害発生を知らせるものはありませんでした。今は日差しもあって気温も急上昇中。蒸し暑くなって
...

今日は午前中にちょっと長めの距離(20キロくらい)走ろうかという気持ちもありましたが、奥さんに買い物の同行を頼まれてあっさり諦めました。ちょっと自信がなかったこともありまして・・・。
その判断は正解だったようです。午後から走り始めたのですが、走り始める ...

ブログネタ: 高いところ好き? 参加中 高いところは本当に苦手です。
ただ建物の中にいればまだいいんですよ。ですから(スカイツリーは行ったことがありませんが)東京タワーとか札幌テレビ塔の展望室の中からない眺めを楽しむことができます。でも外にいたらダメで
...

先週の土曜日に今年初の30キロ走をやりました。これで10キロくらいを走るのは楽に走れるようになるだろうと思っていました。
ところがその後、平日ランは一切できず、今日はようやく1週間ぶりのランでした。やはりこれだけブランクがあるとダメですね。1キロも走ると息 ...

ブログネタ: 急に1日ひまになった!使えるお金は1000円!どうする? 参加中 多分、このブログを読んでいる皆さんは、私と同じ答えの人が多いのではないでしょうか。
急に1日暇になって、使えるお金が1,000円もあれば、もう走るしかないですよね。 補給用のドリンク、長い ...

今週末の日曜日に開催されるなよろひまわりリレーラン。走る距離はわずか2.5キロですが、とても楽しみにしていた大会です。
だというのに、またもやDNS・・・。仕事の都合ですから致し方ありません。 今年は例年以上に出場予定大会が多いのですが、DNSも非常に多くなっ ...
execution time : 0.090 sec