frunブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
        
    
        Road to SAROMAN BLUE
        (2024-10-10 15:00:05)
    現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。
                    車ない それなら帰りは ランニング(3月19日のRun for JAPAN)
                    (2015-3-19 18:55:47)
                           昼の日記でも書きましたが、今日は3か月ぶりの眼科通院日でした。
ところが奥さんも今日は豆腐作りの集まりに参加するということで、1台しかない車の取り合いとなってしまいました。
豆腐作りの会場は、市立病院と同じ方向です。時間的にも市立病院でおろしてもらって ...
                  
                    3か月に1度の通院
                    (2015-3-19 12:38:58)
                           50代半ばになりますと、定期的に通院している病気がある方も多いと思います。私も大きな病気ではありませんが、定期的に通院しています。
そのひとつが緑内障です。人間ドックでひっかかり、以来、通院しています。 一時は月に1度の通院でしたが、最近は眼圧が治まって ...
                  
                    スタートの 1分後には 息上がる〜WINTER MARATHON IN るもい完走記3
                    (2015-3-18 22:15:53)
                           (3)来年は10km復帰! 軽やかな足取りで私を抜いていくランナーがいます。一方の私は息は上がり足は上がらないという状態で何も抵抗できません。
しかしそのナンバーを見ると10km参加者のものでした。私の順位はかろうじてキープできているようです。 上りきって緩や ...
                  
                    3月18日のWalk for JAPAN
                    (2015-3-18 19:18:53)
                           今日はものすごくいい天気です。昼にも苫前からブログをあげましたが、もう春がやってきたと思わせるような天気です。 こんな日に走らないわけにいきません!
と言いたいところですが、今日も走りませんでした。ちょっと今、心身ともに疲れてまして・・・。そんなわけ ...
                  
                    春の日差し
                    (2015-3-18 12:27:20)
                           今日は苫前に来ています。 すっかり春の日差しです。 こんな青空、久しぶりに見ました。 いつも読んでいただきありがとうございます。 いいね!と思った方は
↓応援クリック↓ をよろしくお願いします。 マラソン・ジョギングランキングへ 
                  
                    スタートの 1分後には 息上がる〜WINTER MARATHON IN るもい完走記2
                    (2015-3-17 21:49:18)
                           (2)オーバーペース
グダグダのスタートになってしまいましたが、後ろからゆっくりスタートしてマイペースで走ろうと思っている私たちには大きな影響はありません。冷静に考えればそうなのですが、このときは心の準備ができていなかったために頭の中が真っ白になって
...
                  
                    3月17日のWalk for JAPAN
                    (2015-3-17 19:22:55)
                           暖かい日が続き、国道の歩道からはかなり雪が消えました。今日当たりはもう夏靴でも走れそうだと思って見ていました。
一昨日のダメージで全身に筋肉痛が出ています。でも軽くナイトランをするくらいは大丈夫と、走る気満々でしたが・・・。 夕方になってから風邪の諸 ...
                  
                    今年の当選NO.11
                    (2015-3-17 12:35:03)
                           たまたま今年の序盤に懸賞で当たったこともあり、今年は今まで以上に数多くの懸賞に応募しています。おかげで今年はここまで順調に当選を重ねていますが、それにしても3月に入ってからの勢いはすごいですね。
ということで、今年早くも11個目の当選は、サーティワンア ...
                  
                    スタートの 1分後には 息上がる〜WINTER MARATHON IN るもい完走記
                    (2015-3-16 22:05:55)
                           (1)いきなりの号砲 昨年初めて開催されたWINTER MARATHON IN
るもい。神居岩公園に設けられたクロスカントリースキーコースを主体として造られた1周2.5kmのコースを2周または4周する大会です。
留萌走ろう会の皆さんによる手作りの大会で昨年は30名あまりの参加があ ...
                  
                    3月16日のWalk for JAPAN
                    (2015-3-16 20:56:57)
                           心地よい全身倦怠の中を漂う1日でした。 などとのんきなことを言ってられません。年度末のため、バタバタした1日となりました。
先週、多少まとまった雪が降ったため、一時はまた歩道上を雪が覆っていましたが、またアスファルトが露出してきています。走りやすいコー ...
                  execution time :  0.079 sec 

