frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

疲れる1日でした。 今日は突然の天塩出張となり、行ってきました。行きは運転をして、疲れました。
今日は1日中雨でした。風も強くて傘が壊れるかと思いましたが、なんとか傘を守りきることができました。 いろいろ愚痴をこぼしたいこともあるけど、言わなーい。 LRS北 ...

今月も月初めのお約束ということで、このブログの3月のアクセス解析を調べてみました。3月1日から31日の1か月間のアクセス数が多かった記事のベスト10です。 1位
トラベルナビNETに要注意(2014年9月25日) 2位 旭川ハーフマラソンのコース変更(3月6日) 3位 【迷惑メ ...

アスリートの風が昨年一杯で終了してしまい、ラジオに出演する機会もなくなってしまった私ですが、久しぶりに出演オファーがありました。
留萌のコミュニティ放送であるFMもえるで毎週月曜日(第3月曜日を除く)19時から放送されている「グッジョブFMC?」という番組で ...

昨日に続いて走ろうかと思いましたが・・・寒さに負けました。体調もすっきりしませんし、今日もへたれな私です。
昨日もたいした距離を走ったわけじゃありませんが、今日も右膝は渋っています。いったいいつになったらスッキリと治るんだか・・・。 まあ、焦らず待つ ...

留萌での生活は5年目に突入しましたが、4月に入った時点でこれほど雪が少ないのは初めてです。3月も寒いと感じた日は少なく、順調に春がやってきたという実感がありました。
その実感に間違いはなかったようです。3月の平均気温は2.5度ということで、これは3月としては ...

4月最初の当選は、シュウェップスシトラス味410mlです。
auスマートパスの商品モニターということで、当選者数は20万名というものです。多分当たるだろうと思って応募しました(笑)。
こうした当選者数が多いものにいろいろ応募してコツコツと当てているうちにドカン ...

1月は故障の真っ最中。走り初めもできませんでした。
今もまだその故障を引きずっている状態ですが、それでも1月とは雲泥の差です。長い距離は無理でも、短い距離は走れるようになりました。
ということで、今日から新年度ということで、新年度の走り初めをしました。 ...

今日から新たな年度の始まりです。1985年4月1日に採用された私としては、31年目のスタートです。
昨年の4月に内部異動をした私には今年の異動の声はかからず、同じポジションで31年目を迎えました。 昨年度中に片付けなければならなかった案件が細々とあり、バタバタし
...

まさか、まさかの勝利だったのですね。選抜高校野球の準決勝で、東海大四高校が浦和学院に3対1で勝ちました。
今日は仕事でしたから、さすがに試合を見ることはできませんでした。試合を見ていたり経過をチェックしていたら、逆に心臓に悪かったかもしれませんね。 一 ...

今日で今年も4分の1が終わりです。なんだかあっという間ですね・・・。 ここまでの走行距離は、 1月 2.4キロ 2月 28.4キロ 3月 72.0キロ
わずか102.8キロです。これを4倍しても400キロあまり???史上最低年間走行距離だった昨年の半分以下という悲惨なことになります ...
execution time : 0.064 sec