frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

いや〜、面白い試合でした。 メイウェザーvsパッキャオなんて、もう実現しないと思われていたドリームマッチです。その期待を裏切らない迫力ある試合でした。
今日10時からの放送を楽しみにしていたのですが、考えてみればメインイベントを最初にやるわけもなく、ひと ...

3月のウインターマラソンの舞台となった神居岩公園は、エゾヤマザクラなどが約千本あるという、留萌の桜の名所です。桜が見頃となる時期はライトアップもされ、夜桜見物も楽しめる場所です。
などと書いてみたものの、実はこれまで夜桜見物は1度も行ったことがありませ ...

今年24個目の当選は、ローソンのマチカフェふんわりしっとりバウムクーヘンです。
ソフトバンクのとく放題でやっていた懸賞で、当選本数は6,500名でした。この人数を見たとき、当たりそうだなあと思いました。とく放題ではけっこう当選していますが、このバウムクーヘ
...

神居岩公園の桜の咲き具合が気になり、今日はまた花見ランをしようと思いました。
ところが家を出るときに、今日はタイヤ交換をしなければならことに気づいてしまい、迷いながら走り始めることとなりました。予定通り花見ランをして、午後からすればいいさと思いながら
...

今日は午前中に走った後、タイヤ交換をしました。 まず右側の2本を交換します。それから左の2本にかかろうとしました。
左後輪のボルトを緩め、ジャッキアップをします。昔ながらの手回しのジャッキで上げていると、なにやらミシミシと音がし始めました。どうしたのか ...

今日から5月になりました。今日は出勤しましたが、明日からは5連休です。このうち2日間は美瑛に行く予定なので(しかも天気が悪そうなので)走れるかどうかわかりませんが、残り3日間はじっくり走るつもりです。
その前に、昨日は疲労蓄積を理由に走りませんでしたから ...

5月の初日は外勤でスタートです。午前中は苫前で、午後からは初山別で打合せです。 ということで、昼食は初山別です。久しぶりに、天然真ふぐ照り焼き丼をいただきます。
いつも読んでいただきありがとうございます。 いいね!と思った方は ↓応援クリック↓ をよろし ...

近々、今年の大会出場予定を再整理するつもりですが、いろいろと変更も生じてきています。
昨年は雨のためにDNSするという自分のひ弱さを見せてしまったオロロンライン全道マラソン。一昨年の優勝者として今年こそは参加するつもりでしたが、開催予定の7月26日は仕事が
...

今年23個目の当選は、ファミリーマートのできたてファミマキッチン アメリカンドッグです。
ソフトバンクのとく放題でやっていた懸賞で、当選本数は3,500名でした。とく放題ではけっこう当選していますが(リストに挙げていませんが、LINEギフトコード200円分も3月に当
...

当初は火曜から木曜までの3連走を目論んでいましたが、昼のブログにも書いたようにちょっとダメージが多く、今日はお休みしました。明日、5月第一弾のランをすることにしようと思います。
結局今月の走行距離は80kmにとどまりました。それでも徐々に走れる体にはなって ...
execution time : 0.064 sec