frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

今年36個目の当選は、絢香さんが歌う飛行船「スヌーピーJ号」のテーマソング「Have fun!!」のCD(メットライフ生命限定版)です。
メットライフ生命のキャンペーンで当選しました。 これで今年の当選品は、 1月(2個) ブルックス10gだから美味しいコーヒー 5袋 シェリ ...

ここのところパッとしない天気が続いていましたが、昼に留萌に着いた頃からようやく青空を拝めるようになりました。
利尻島一周悠遊覧人Gから4日が経ち、足のダメージは徐々に抜けてきました。でも今日は出張疲れのためランオフです。 週末はびえいヘルシーマラソンで ...

ブログネタ: 食事中タバコ吸われるのどう思う? 参加中
飲食の際、周りからの副流煙が流れてくるのは苦手です。だから極力外食の時は禁煙か完全分煙の店を選びます。分煙されていても席が決められているだけでは、タバコの煙が臭ってくるし、完全分煙でも喫煙室の入り
...

会議と懇親会を終えてホテルに戻りました。
今夜は大好きな加賀谷はつみさんが京都でライブをしていました。しかもそのライブはUstreamで中継されています。これを見ることができました。
やっぱりはっつんは良いなあ。 早く北海道に来て歌ってくれないかなあ。 いつも ...

まだ利尻のダメージが残っていますが、仕事は待ってくれません。今日はこれから旭川へ出張です。
車に乗っているだけですが、膝を曲げて同じ姿勢で座っているのが応えるんですよね。でもわがまま言ってられません。 午前中は留萌市食農教育推進協議会主催で小学生によ
...

初めて利尻島一周悠遊覧人Gに出たのは今から9年前、第6回大会のことでした。 「1度、利尻を走ってみよう。サロマの練習にもちょうどいいし」
そのくらいの軽い気持ちで出た大会でしたが、気がつくと帯広にいた2年間を除き毎年エントリーをしています。帯広3年目だった ...

一昨日の利尻の疲れを抜きつつゆっくりジョギング・・・といきたいところですが、ダメージが大きすぎます。今日は整形外科に首のリハビリに行くこともあり、ランオフとしました。
週末はびえいヘルシーマラソンのワンエイツですが、実家の両親に走る姿を見せることがで ...

本格的に完走記を書き始める前に、今回の遠征で食べたもの(一部画像なし)を紹介します。
6月6日、自宅で卵かけご飯を食べてから出発した私は、10時50分の稚内発フェリーに乗り込み、12時30分に利尻島に到着しました。そして昼食はフェリーターミナル2階の食堂丸善で
...

2年ぶりの利尻を走ってきました。 今年に入ってから、5月までの走行距離が250km。1日の最長走行距離は12km。これで55kmのレースを走ろうというのはちょっと無謀です。
ただこの大会、制限時間が10時間というのが救いです。 そこでたてた作戦は、 (1)15kmまでを2時間 ...

島との別れは、他の旅立ちとは違う悲しさがあります。 毎回こうして見送られると、来年もまた会いましょうと叫んでしまうのです。
いつも読んでいただきありがとうございます。 いいね!と思った方は ↓応援クリック↓ をよろしくお願いします。 マラソン・ジョギング ...
execution time : 0.066 sec