frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

先日からご案内している、加賀谷はつみと過ごす3日間(笑)。やっとご本人からも告知がありました。
https://www.facebook.com/kagayahatsumi/photos/a.525900970823997.1073741825.251779281569502/934174793329944/?type=1&fref=nf 2011北海道マラソンテーマソング「
...

(1)20キロのペース走
走り始めた頃は子供たちとともに毎年参加していた北商ロードレース。当時は奨励種目の3キロという種目もあり、しかも年代別に区分されていたため私でも入賞できる大会でした。
正式種目の方は国道275号を走る公認ハーフマラソンということで、 ...

昨日は北商ロードレースでしたので、今日は予定通りのランオフです。昼の日記でも書きましたが、今週はあと3回、短い距離を軽く走って北海道マラソンに臨みます。
さて、以前もこのブログで紹介しましたが、2010北海道マラソン優勝者である原裕美子さん(2015北海道マ ...

日本気象協会が8月24日11時00分に発表した天気予報によると、北海道マラソン当日の札幌の天気は、 晴時々曇 最高気温26度 最低気温17度 降水確率20%
とのことです。最高気温が1度上がりました。 今年の北商ロードレースは足に何もトラブルなく終わったと思ったのです ...

第51回北商ロードレース、行ってきました。
北海道マラソンの1週間前に20キロのレースを走るのいうのはちょっと無謀な感はありますが(実際、走友の多くは10キロに出ていました)、たまたま昨年はこのローテーションで北海道マラソンに出たところ近年では最もいい走り
...

日本気象協会が8月23日17時00分に発表した天気予報によると、北海道マラソン当日の札幌の天気は、 晴時々曇 最高気温25度 最低気温17度 降水確率10% とのことです。
あれっ?29度じゃなかったの? いやいや、涼しくなると安心させておいて、当日の気温はぐんぐん上が ...

無事完走しました。 予定ではキロ5分半のイーブンペースで余力を残して終わるはずが、ペースが速くて余力はありませんでした。 タイムは1時間46分20秒くらいです。
これからお風呂に入って帰ります。 はっつんが北海道にやってくる! 加賀谷はつみ2015北海道マラソン祝 ...

10時スタートです。 ひまわりの中を走ってきます。 はっつんが北海道にやってくる! 加賀谷はつみ2015北海道マラソン祝完走ライブ(8月30日)
http://ameblo.jp/ogaman42195/entry-12059589783.html シンガーソングハイカー加賀谷はつみと登る藻岩山ハイク&ソング (8 ...

滝っていいですね。特に夏は、滝壺近くにいった途端に空気が変わる瞬間を感じられたりでき、マイナスイオンをたっぷり吸いこむことができます。
美瑛に行ったとき、たまたま白ひげの滝を見に行こうと思ったのがきっかけとなり、滝見をする夏休みとなりました。 今回見 ...

先日、昨年のピパオイヘルシーロードレースのゴール写真を撮っていたPhotoLANDから、昨年のゴール写真を、大会の告知チラシやWebの告知バナーほか、大会告知関係の宣伝媒体で使いたいとのメールが入ったことをブログで紹介しました。
PhotoLANDのサイトを見ると、早速 ...
execution time : 0.063 sec