frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3881 件のデータが登録されています。

明日は古新聞・古雑誌の日。ということで、古新聞を縛るように奥さんから言い渡されました。
古新聞を縛り終えてからまだ余力があったので、古雑誌にかかりました。留萌生活も5年目を迎え、多分不要であろうものが増えてきているのです。だからこの冬は断捨離を始めよ
...

今日は年に一度の人間ドックです。午前中で終わりましたが、午後はトイレとのお付き合いになることが予想され、年休をとりました。
その報告をしようと思ったら、アメーバで障害が発生しているようで、マイページにアクセスすることもできません。アプリには入れたので ...

(1)目標下方修正 第25回おろちゃんマラソンに参加しました。
留萌管内羽幌町で行われているこの大会。10キロ、6キロ、4キロ、2キロという距離で行われる、参加料無料の大会です。私は2011年に留萌に転勤してきてから、毎年50歳以上男子10キロの部にエントリーをして
...

今日は天気が崩れる予報でしたからランオフとしました。
さて今日はニュース速報も飛び込んできましたが、来年3月26日に開業する北海道新幹線の運賃が決まったようです。新函館北斗東京間は運賃と特急料金を合わせて22,690円だそうです。さてこれが高いのか安いのか…
...

上川留萌地方は雪が降るかもという情報を聞き、慌てて旭川地方気象台のホームページを見ました。すると上川地方はたしかに雨か雪となっています。明日の予想最低気温も1度まで下がるようです。
これに対して留萌地方は雨の予報になっていました。明日の予想最低気温も5 ...

昨日は大会で走ってきたものの、明日は雨予報、明後日は人間ドックで走れそうにありません。そのため今日は軽くでも走っておきたいと思っていました。
昨日見た予報では、日中は曇りで夕方から雨ということでした。そのため午前中はのんきに「まれ」の総集編を見ていま ...

留萌に来てから5年目。この間、羽幌で行われている7月のオロロンライン全道マラソンと10月のおろちゃんマラソンには毎回エントリーをしています(各1回、DNSがあり)。
オロロンライン全道マラソンは宣言タイム制ですが、毎回今の自分が出せるであろうベストタイムを想 ...

第25回おろちゃんマラソン(10キロ)を走ってきました。 過去3回出場したこの大会、成績はこんな感じです。 第21回 44分38秒 3位 第22回 46分29秒 4位 第24回 46分32秒
3位 参加人数の少ないローカル大会ということもあって、50歳以上の年代別で入賞(6位以内)をさせ ...

リザルト出ました。同じカテゴリーで見落としたランナーもなく、6位入賞です。 ニャー! これから昼食です。 『うつ病ランナー サロマを走る』 絶賛発売中です。
http://books.rakuten.co.jp/rk/784db20ebc443e8bb25926c5e747966b/ いつも読んでいただきありがとうござ ...

目標の50分は切りました。49分そこそこだと思います。正式タイムはリザルトの掲示待ちです。
スマホを持って計測しながら走ったつもりだったのに、ゴールして確認するとアプリが起動していませんでした。相変わらずいろいろやらかす奴ですね。
結果が出たらまた報告し ...
execution time : 0.062 sec