frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

宮古島100kmワイド−ウルトラマラソン 今年も走ってきました。
このコース、前半は平坦なんですが、後半はアップダウンが繰り返されて、結構タフです。丹後ほど高低差はないのですが、これが何度も繰り返されるのできついです。SUUNTOの記録を見ると、最後の20Kmひどい
...

宮古島にやってきました。今朝は寝坊して飛行機出発10分前に空港のカウンターに。交渉のすえ、滑り込みました。疲れましたあ。
スタートの場所がかわったようです。前の方がよかったんですけどね。開会式は例によって体育館。これが楽しいんですよ。体育館に直にすわっ ...

西宮えびず、今年は宵宮に来ました。昨年はスタッフの息子さんが笹を交換してくれたそうで、おかげ様で業績が伸びました。 今年はコンペティタ
ボコボコ宣言をえびすさんにしに来ました。 福娘によって笹を購入する人の列の長さが極端に違います。写真手前から二人目の ...

ウルトラ前なのに最悪の状態、首筋痛いわ、そのため肩や背中はぱんぱんに凝るは。そのおかげでしっかり休足できてます。
出張中なので掛かりつけのスポーツ整体師さんに見てもらうこともできず、今日は仕事終わったらおとなしく寝るしかない。ペインクリニック行こうか ...

本日は東京で夜時間がとれたので、織田フィールド行ってきました。寒いのに人がたくさんいますね。で、ウルトラ前ではありますが、ペース走を4000mほどしました。
ただ、やってしまいました。最後にトラックから出ようと後ろを振り返ったら首筋に痛みが、典型的なストレ ...

恒例の住吉大社、初詣。 今年は4日ではないのでもち投げに参加できなかったのが残念。毎年キャッチして翌朝のお雑煮にしてたのにね。
家族、娘の健康と、会社創設20周年となる仕事はコンペティターをボコボコにすることを目標に神頼み完了しました。西宮恵比寿でさらに ...

お正月エスニック、2015年はこんな感じでした。 あまり時間がなかったので、新メニューはなしです。 この冬はパクチーがいい具合に育っているので重宝します。

今日は、走って明石駅のみどりの窓口に向かいました、今日で5日目です。 自宅を出る時間がぎりぎりだったので、結構必死で走りました。
トワイライトエクスプレスの発売開始約30分前に到着したので、取りあえず今日も一番を確保できました。7km走った後なので汗が冷えて ...

2014年のランニング走行距離を集計してみました。
ハムストリングスの故障でまともに走れなかった一年間でした。12月になってどんどん良くなってきましたが、故障中に走れなかった分はすっかり体重増になったので、これを落とさないといけません。2014年年間走行距離は
...

新年あけましておめでとうございます。
今年は、阪神淡路大震災の年1995年に独立し、その年8月10日に会社を創設してから20年を迎えます。あっという間の20年でしたが、とてもスローペースの展開で20年費やしてやっと会社の第一ステージを完了できそうです。どこまでステ
...
execution time : 0.043 sec