frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

1月は、ウルトラとフル出たので300km越えは確実かと思っていたのですが、だめでした。 まあ250kmは越えたけどね。280kmでした。
2月は寒いけど、心入れ替えて、走り込みと体の絞り込みしようと今は思っています。

今週も福井で朝ラン、とっても冷たい雨がぱらついていて、快適とは言えませんがこの足羽川は走りやすいです。写真のトラス橋、なかなか雰囲気いいです。
福井のB級グルメはソースかつ丼だそうです。

昨日長崎に入って、今日は福岡までもどって北陸に移動します。午前中は天気よかったのに午後から雨。この変則的な移動はさすがに疲れます。

北陸新幹線の開通まもなくですね。 ここで面白いこと知りました 大阪から長野に行くのに、北陸周りの方が早いんですね、15分ほど。
たまたま新神戸駅でこのポスターを見て、北陸新幹線は関西はあまり関係ないようね、無理してるなと思ったのですが、よーく見ると上越・ ...

勝田の後、東京にそのまま残って仕事でした。
昨日、ダメージ大きかったみたいです。フルマラソンとは思えないような体のだるさです。無理してしまいました。故障していたハムストリングスも痛みがあります。今月はフルマラソン後も走って距離を稼ごうとおもいましたが
...

今年の勝田全国マラソン、朝は暖かかったのですが、いつもと同じようにやっぱり途中から曇って、風も出て来て、とっても冷えました。
今回、朝が暖かかったので比較的薄着にしてしまい失敗だったかもしれません。途中から吐き気がして、ボーッとふらふらしてきたので、 ...

土曜日の午後、東京に移動してきました。
東京はわたしにとっては仕事場なので、休日に東京行き新幹線に乗るとなんかとっても疲れます。意外に混雑している新幹線で仕事を片付けながら、夕方到着。仕事ではないのですけどね。
明日は茨城の勝田全国マラソン、これで3回 ...

初めて福井を走りました。海を見に行こうかなと思ったのですがちょっと遠いですね。天気悪かったのですが、足羽(あすわ)川、5kmほど走りました。

岡山から直接福井に移動してきました 福井、そんなに寒くないです。ここに泊まるのは何十年ぶり、遅い時間に着いたのでどこのお店ももう終わりでした。
ウルトラ以降、体調悪いですね、梨状筋がこって冷え性がひどいし、肩こりは重症。週末のマラソンが心配
execution time : 0.040 sec