frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

先週金曜日の夜は北見から移動してきて旭川に泊まりました。ここに泊まるのは初めてでした。
旭川駅周辺は道路が黒々テカテカで、完全なアイスバーンなんです。翌日土曜日に層雲峡に移動する前に朝ランしようかとも思っていましたが、さすがにツルツルでスノーターサー
...

北海道層雲峡でアイスクライミングしてきました。
ここは国道沿いの温泉街、ホテルや温泉宿がたくさんたっていて、滝はそこからすぐでとっても便利です。アイスが終わったら温泉も入れます。今回は美瑛のSさんに連れてきてもらいました。
初日は定番の銀河の滝 駐車場 ...

金曜日は札幌から北見に移動しました、列車で4時間半、長旅でした。
夕方、北見から札幌方面に戻る、ただ、今回は週末は北海道に居残るため、旭川で途中下車、宿泊としました。今日土曜日は、北海道の山の友人に付き合ってもらって層雲峡にアイスクライミングに来ました
...

今朝は札幌も寒いです。路面がツルツルでスノーターサーも歯が立たない場所が何カ所も。で、やってしまいました。転けました。あまりの寒さにぐずぐずしていたので走ったのはたったの5kmです。
豊平川、気持ちいいです。天気がいいので本当だったらここから真駒内往復し ...

昨晩、帯広に移動してきました。駅に降りたとたん、空気が違います。びっくりこの時点で-17度、翌朝は-20度まで下がったそうです。
ほんと寒いです。風がないのが救われます。 仕事の準備があって残念ながら朝ランはできませんでしたが、極寒の帯広、北海道を満喫でき ...

寝台列車の朝はほんと気持ちいい コトコトと揺られながら、朝目を覚まして窓の外を見ると景色ががらっと変わっていて、運が良ければ朝焼けを見ることができます。
北陸は天気悪かったですが、今朝の北海道、天気がいい。朝日がとってもきれい。 寝台列車の朝は、ちょっ ...

この年末年始の休みに5日間毎日、明石駅のみどりの窓口に通ってミリ秒の勝負に勝ち得たこの切符、使う日が来てしまいました。
トワイライトエクスプレス、もう何度乗ったかな。この寝台列車が無かったらこんなに北海道に通わなかったと思います。おかげ様で仕事も何件も ...

たいへん 明日、トワイライトに乗って北海道に行くのですが、大丈夫ですね、明日は。 列車は一応動いたので明日の北海道行きの車両は大阪に来ているはず。
5日かけて取ったチケットなので無駄になりませんように ちなみにこのトワイライトエクスプレスで同様な状況にな ...

この週末は、自宅にいたので料理しました。 宮古島で買ってきたパパイヤ、これ比較的長く保存できるのでまだ残っています。前回苦みがあってあまりうまく作れなかった
青パパイヤのしりしり に再挑戦。今回はじっくり水に浸して、さらに塩もみもして苦みをかなり取り除 ...
execution time : 0.044 sec