frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

この辛い醤油、はじめて海外出張したときに発電所の工事現場でマレーシア人から教えてもらいました。作り方は簡単です。生の唐辛子(わたしの場合はタイのブリッキーヌ)を醤油につけるだけです。ブリッキーヌは秋に収穫したのを冷凍保存しています。

6月にマイケルシェンカーとグラハムボネットが来日しますね。 マイケル・シェンカーとグラハム・ボネット 奇跡のスペシャル・カップリング公演が決定! MICHAEL
SCHENKER'S TEMPLE OF ROCK Spirit On A Mission Japan Tour 2015 Special Guest: Graham Bonnet Band グ ...

3回目の青パパイヤのしりしりしました。今回はツナです。 さすがに3回目となると、おいしくできましたね、しっかりあく抜きさえすればほんと美味しいです。
写真右の八宝菜は、下の写真の冬越ししている青梗菜使いました。葉物は冬収穫を狙うしかないですね。この時期は ...

やっと後藤さんの本が手に入りました。
戦争は一部のカルトがしていること、その周りで多くの市民の生活が破壊されている。後藤さんのメッセージを大切にしたいです。憎しみの連鎖はもう終わりにしましょう。

松本にいます。山は無しです。 冬の薄川を少し走りました。寒いのですが、日差しは暖かいので小学校は野外教室ですね、楽しそう。

今日の朝日新聞の記事 トワイライトエキスプレスの切符取り合戦についての記事でした。
いろいろな駅から朝10時に、ミリ秒の戦いが行われていんですね。いやあよく取れました。
12日がラストランの切符発売日だそうです。残念ながらわたしは参戦できませんが、多くの寝 ...

冬越し中の中国野菜です。 パクチョイは薹が立ってきました。チンゲンサイも葉が黄色になってきたのでこの二つはこの週末に食べてしまおうかと。
ターサイはまだ大丈夫そうです。冬越し中の葉物野菜はどれもアブラムシが張り付いていますが、寒さで今は活動が鈍っている ...
execution time : 0.050 sec