frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

今年のふるさとの乙川祭、珍しく天気が良くて、人出も多く、とっても賑やかでした。
祭があると、この歳になってもこうして毎年ふるさとに帰ってきて、同級生とお酒飲んで、子どもの時のように、楽しい時間を過ごせます。

ふるさとの春祭なので、実家に帰ってきました(愛知県半田市)。
知多半島はため池が多いのですが、実家の近くのこの七本木池、いつの間にか、ランニングコースが整備され、運動公園に変身しようとしています。このランニングコース気持ち良さそう。
子どものころ、この ...

今年もアスパラの芽が出て来ました 今年のは太いです。今年で何年目でしょうか、太くなるまで何年もかかります。
芽が出てくるとあっという間に伸びてしまうので、注意しておかないとね。

天気予報どおり、雨。 小雨なので少し走りました。さすがに今日は北アルプスはほとんど見えません。まだ景色は冬ですね。 神戸に戻る前はやはり蕎麦を食べて

甲府から松本に移動してきました。
翌日は雨みたいなので、夜ランしました。いつもの薄川とは別にちょっと別コースを走って観光しました。松本はもう数え切れないくらい来ていますが、上高地に登山に行くか、お客さんのところに行くかだったので新しい発見です。
左の写 ...

久しぶりに甲府に来ました。
甲府、写真のうどんめちゃくちゃおいしかったです。商店街の中にある夜遅くまであいているうどん屋さんです。そう鳥モツ煮ももちろん食べました。
翌日、朝ランしました。南アルプス、富士山、ほんと贅沢なランでした。

週末は冬越しした野菜を使いました。青菜系は春から秋、虫に徹底的にやられて何度も種をまいてやり直しました。でも寒くなるまで、毎回青虫やアブラムシにやられてほとんど食べることができませんでした。
秋の終わりに蒔いた種が遅くに発芽して冬越ししていたのですが ...

いつも寝台列車のラストランは、この車掌さんの最後の車内放送に泣きます。ラストランに乗車できたことは一度もありませんが、必ず誰かがYoutubeにアップしてくれるので楽しみにしていました。
トワイライトエクスプレスのラストランの最後の車内放送がアップされました ...

トワイライトエクスプレスがラストランを本日終え、TVではこのニュースがあちこちで流れています。まだ最後の車内放送がYoutubeにアップされていないようですが、これを楽しみにしています。
今日、最後のブルトレ北斗星のラストランが始まりました。北斗星も何度も使っ ...
execution time : 0.040 sec