frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

富山地方鉄道上市駅、剱岳への入り口です。
実は学生時代一度も来たことがありません。昨年はじめてこの駅に降り立ちましたが行きなのですぐに馬場島までのタクシーに乗ってほとんど滞在しませんでした。今年は帰りも上市から列車なので、少々ゆっくりすることができま
...

予定どおり、本日剱岳を早月尾根から下山しました。
今回は嘘みたいに天気がよくて、とっても爽快な剱岳山行でした。でも雪はかなり少なくてブッシュ漕ぎはたいへんでしたね。
左は下山ルートの早月尾根から見る剱岳頂上。右は早月小屋で我慢できなくてビール飲みながら ...

夜行バスで富山に到着、その後上市まで電車で移動しました。 そこからタクシーで登山口の馬場島まで移動の予定でした。
ただ、なんと途中で崖崩れで通行止め、ゲートはちゃんとカギがかかっています。 馬場島まで8kmくらい手前の地点から歩くことに。さて今日はどこまで ...

やっと剱岳山行の用意ができました。
なかなか時間がとれなく、足らないものは買い出ししておきましたが、パッキングは出発当日にずれ込んでしまいました。慌ててザックに詰め込んだのでパッキングがひどいなあ。でも新しいザック、軽くて快適です。
今晩夜行バスで富山 ...

今日は突然の四国、徳島・高松。神戸の自宅から車で移動しました。
こんな時は、ランニングウエアとシューズも車に載せておきます。ただ、残念ながら今日は曇り空、しかもPM2.5の濃度が高くもやがかかっています。夕暮れ時に瀬戸大橋を通過するのですが、夕焼けは見
...

U.K. 〜The Final〜 行ってきました。
ここ数年、再結成したU.K.のライブに何度も行っています。でももう今回がワールドツアー最後になるそうです。U.K.の大ファンの私にとても残念なことです。19歳のとき、愛知の田舎から大阪に出てきたとき、大好きなロックのライブ
...

夏の準備、種からいろいろ発芽させようとしています。昨年苗で買ってきて種をたくさん採取したマリゴールド、発芽率が悪いです。今年の夏はマリーゴールドを玄関先にたくさん植えようとおもっていたのですが、間に合わないかも。苗が安いからそのときは、苗を買ってき
...

出張のお供が増えました。
携帯用体重計(400g)を見つけて、早速手に入れました。これでサロマまで出張中も体重管理できます。小さいから乗るはコツ必要です。自宅の通常の体重計と比べたら500gくらい重く出てましたので精度はまあまあではないですか。

剱に向けて軽量化に取り組んでいます
まずはなんといっても体です。3kg痩せました。あと1kgは痩せて少食になって入山したいのですが、ちょっと先週はいろいろ飲んでしまいました。あと数日過激な減量します。
で、やっぱ前から探している軽いザック、いいの見つけました ...

九州に移動してきました。東北があまりに寒くてちょっとやばいかなと思っていましたが、九州は暖かく、風邪状態に陥ることは食い止められました。そんなわけで、長野マラソン後、ランを今晩からやっと始める事ができました。
そして、クミンシードも再開、これにどんな ...
execution time : 0.056 sec