frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

まったく準備もできず、 ついに、シーズン最初のマラソンが来てしまいました。
体調は悪いし、資料づくりで睡眠もろくにとれていないし、普通だったらDNSなんですが、この大会は初マラソンから連続で出場しているのでそんなわけにも行かず。今年11回目になります。

空心菜、これで終わりにします 2回刈り取って、これで3回目になります 空心菜は虫に強くて簡単でいいですね

4月の長野マラソン2016、6回目になりますが、今回も無事エントリできました。
今年は34分で定員がいっぱいになったそうです。わたしは開始から15分くらいで繋がってエントリーできました。
毎年毎年、このエントリーは緊張します。参加し始めたころからエントリーはたい ...

先週風邪をひいてから、ついに一週間走れてません
マラソン近いのにあまりに走れないので、まだ鼻水が止まらないですが、神戸に帰るまえに皇居でジョグしました。といってもほとんど歩いてましたけど、酸欠で走れません。
年齢とともに風邪をひくと長引きます。悔しいけ ...

ブリッキーヌ(タイの唐辛子)がやっと赤くなってきました。
鮮やかな赤です。よくわからないのですが、黒いしみが出来てしまうのもあるのですね。こうなるとなかなか赤くならないのです。今年はじっかり時間をかけて赤くして乾燥保存します。タイ料理にはなくてはなら
...

さが桜マラソン2016エントリーしました 今年の4月も走りましたが、あのフラットコースでとんでもないタイムでのゴールだったのでそのリベンジです
自己新狙ってさがとこの後の長野を気持ちよくゴールしようと思っています。 ちなみにこのエントリ合戦は昨日、なんとライ ...

White Snake 聴きに行ってきました。 久しぶりのハードロックです。ディープパープルのBURNを本物ボーカルDavid
Coverdaleの声で聴けたのでもうそれだけで満足です。わたしは初めてです。 White Snakeはあまり聴いたことなかったので彼らのオリジナルソングはほとんどし ...

今年は家庭菜園では結構難易度の高い、はくさいとダイコンに挑戦しています。もちろん種からです。
この日は、枯れかけてもう実も大きくならないナスなどを撤去して小さなダイコン畑を作りました。ダイコン成長させるためにはかなり深くまで掘り返さないといけないです ...

カインズホーム、いつも愛用しています。
カインズホームのPB商品は、種類が豊富で、品質も悪くなく、よく買います。TVでカインズホームの社長さんが出ていて、競合他社との差別化のためにPB商品を徹底的に開発しているという話しを聞いていました。
出張先で風邪をひい ...
execution time : 0.046 sec