frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

金曜日、上野に立ち寄ってひよこ豆手に入れました。上野と大久保はわたしのお気に入りのエスニック食材店があります。
以前から、ひよこ豆のダルカレーを作ってみたかったんですね 水につけておく時間が短かったので課題は残りましたけど。 いろいろなダルカレーを試し ...

アマゾンって、最近はポストに投げ込むんですね。これ盗まれたらどうなるの? Uriah
HeepとColdplayずっと待ってたんですが、なかなか来ないので、念のためにポスト見に行ったら入っていました。

すっかり寒くなりました
天気も悪く、朝ラン気分になかなかならなかったのですが、銀杏の紅葉が終わってしまうと思って昨日は、代々木公園に走りに行きました。久しぶりです。東京でここのランが一番好きです。
ちなみに、織田フィールドは現在リニューアル工事中です。 ...

今週は水曜日、木曜日と、久しぶりにクライミングジムに行きました
ほんとクライミングから遠ざかってしまったので完全な初心者になってしまいました。グレードは最低、そして登れる本数もわずか。ただ、1ヶ月ほど前から右肩が痛かったんですが、クライミングで脇を伸ば
...

もう工事が始まりました
近所に出来る支援学校です。久しぶりに自宅の10キロコース走って工事が始まってるのを見つけました。こんなはずれに作らなくても駅前に売れない土地があるのに。そう、中学校も駅の近くにある。
この工事が始まる前に何度住民説明会があったこと ...

11月の走行距離は273kmでした。 300km目指しましたが、この土日もちょこっと走れただけでした
今月はマラソン2回、自宅〜六甲山全山〜宝塚2回走って、平日はほとんど走らず250km越えできました。このパターンもいいかも。
12月も自宅〜六甲山全山〜宝塚します。寒くなっ ...

NHK杯のマイア・シブタニ&アレックス・シブタニのColdPlayの曲を使ったアイスダンスとってもよかったですね。この映像をもう一度見たくて、かなり探しました。日本の映像はNHKが強力に統制しているので公開されていないようですが、海外に流された映像はアップされてい
...

秋から育て始めたホーリバジル(ガパオ)、簡易ビニルハウスの中で枯れるのは引き延ばしていましたが、そろそろ限界となりました。ということで、定番のガイパッドガパオラートカオ(鶏肉のバジル炒めご飯)を作りました。
これまでホーリバジルは何度も栽培したのです ...

二つ玉低気圧来てます。 こんな天気図で荒れないわけがない。
昨晩、札幌からオホーツクの北見市に移動してきました。昨晩からは雨の予報だったはずなのにずっと雪が降っています。
午後空港に向かいましたが、雪がどんどん降ってきて本当に飛ぶのかなあとみていたら、 ...

札幌から小樽に移動してきました。
雪が止んで天気いいですよ。小樽に向かう列車からは海が見えて、今日は青いです、冷たそうですけどね。でも、この日夕方からはまた天気が悪くなってしまたのですが。
冬に小樽に来るといつも緊張する地獄坂、こんな坂をよく車でのぼれ ...
execution time : 0.041 sec