frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

北海道の山の友人に勧められたインナー付きゴム手袋、札幌で手に入れました。次回のアイスクライミングで使ってみます。青色が気に入らないけどね。

今回の北海道出張最後の昨日は、小樽で泊まりました。昨日からの荒天は、夜中にかなりひどい吹雪になりました。爆弾低気圧の通過です。ホテルにいても夜中に風の音で目が覚めるほどです。
朝になるとだんだん風が落ち付いてきたので、吹雪の小樽をジョグで探検しました ...

北海道は昨日から大荒れです。
朝ランしている時から重い灰色の空、雪が降り続いていました。昨日ほんと良い天気だったのですが、急速に悪化しました、爆弾低気圧の到来です。
北見の午前中の仕事を済ませて、飛行機で千歳まで移動する予定でしたが、欠航となり、最も悪 ...

網走能取岬のアイスクライミングが早めに終わったので、北見にもどって夕方ランニングしました。あまりに天気良くてもったいないですから、と言うより、今月のあまりの走行距離の少なさに少しでも挽回したいと思ったのが正解ですね。
それにしても天気が良くて気持ちい ...

北海道は網走に来ました。
昨年も同様な時期に来たのですが、流氷はまったくなく、気温が高くて氷も登れる状態ではありませんでした。一年待って、また、やってきました、網走能取岬の流氷アイスをしに。
今回も美瑛のSさんにたいへんお世話になりました。今回は奥様も ...

北海道、雪が少ないです 雪道ランを地道に続けていますが、不足している距離は稼げませんね 今月は走行距離、かなり落ち込みます
この土日は走らず、アイスクライミングに行きます

札幌の市電に初めて乗りました。 昨年この市電は、環状線になって、とっても便利になったんです。 お客さんのところに狸小路から市電で行けます。
市電のある街はほんといいです。

またやってきました、北海道 条件付き運行でしたが、時間どおり千歳に到着 雪少ないですね、でもとっても寒いです。
今回はダウンジャケットを北見に送ってしまったのでいつもの防寒具しかなく、寒さが堪えます 脚がとっても冷えて体調悪いので、足首にカイロしました。 ...

週末のアイスの準備をしようと、まだ残っているはずの自己融着テープが、部屋中探しても見つからず、あわててホームセンターに。あってよかったあ。バイルのグリップ修復しないと。
execution time : 0.039 sec