frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

久しぶりに映画見ました。
神々の山嶺、これかなり前に読みました。もう内容はあまり覚えていないので原作との比較は無しに映画楽しみました。もちろん、山をやっている以上、いろいろ難癖つけたくはなりますけどね。まあブツブツ言うのは許してください。
羽生は森田勝 ...

この日曜日はさが桜マラソン、 桜がいい感じでですよ 昨年はまったく桜が完全に終わっていたのでがっかりだったのですが、今年は見頃ですね。 楽しみ! タイムも頑張ろう

3月は295km走りました もう少しで300km越えだったのですが、体調崩したりして届きませんでした。
体重は落ちてきたので、佐賀マラソンでどれくらいタイムになるか、気になります。

札幌から函館経由で、弘前まで移動しました。 函館からはもちろん開業間もない北海道新幹線使いました。 噂どおり、がらがらでした。
北海道新幹線は札幌まで開通するまで苦しい日々が続くと思います。でもそれは逆に函館はチャンス。函館そして青森もこの機会を利用し ...

秋田に来ました。久しぶりです。 今週は各地で桜が見頃になりそうなのですが、さすが秋田はまだ寒いです。桜の花はまったく見かけません。
夜ランしましたが、久しぶりで夜はどこ走ったらいいか思い出せず、どんどん足元も暗くなって、早々に引き上げました。秋田、も ...

ひとりの女子高生のために存続していた駅として話題になった「旧白滝駅」がこの3月25日に遂に廃止となってしまいました。 朝日デジタル
この駅は北海道の石北線で遠軽の手前にあります。 1ヶ月程前に、北見から列車で札幌に移動していたときに注意してみていたのですが ...

ローリング・ストーンズが、3月25日、キューバの首都ハバナで、無料の野外コンサートを行った。なんと50万人来たとか。米国と国交回復したキューバにまずストーンが乗り込むところに、ストーンズの偉大さを感じます。

6回目の自宅から六甲山全山縦走65kmしてきました。
病み上がりなので躊躇もあったのですが、気温は低いが天気がいいし、この日を逃すとマラソンや山でしばらく走るチャンスがないので予定決行としました。
今回、ロードが終わって六甲山に入ったら、足の甲や裏が攣りだ ...

体調もまあまあになって、どうしても走りたくなって神戸に帰る前に少しだけ皇居ランしました。
寒い、冬と同じですね。来週は桜見頃かな、来週は残念ながら東北出張なので皇居の満開の桜は見れないなあ。それにしてもこれだけしか咲いていなく、しかもこんなに寒いのに
...

久々に東京のホテルで、隔離されました。
昨夕から胃がきりきり痛み出し、ストレスの性かなと思っていたら一晩絶食してもぜんぜん治らず、限界を感じてクリニックに駆け込んだら、感染性胃腸炎ということでした。
これ持って神戸の自宅に帰ることは娘の関係上絶対に出来 ...
execution time : 0.044 sec