frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

代々木公園をナイトランしたら、夜遅いのでとってもにぎやかなんです。
ベトナム料理のお店を中心に出店を急いでいるようでみなさん大忙し。わたしのランニングコースが少々占拠されていたのですが、こんなエスニックの看板見ると楽しくなってきます。
で、明日から何の ...

東京出張で新幹線に乗ったら、こんな分厚いアンケート用紙をもらいました。
中味見たら設問が55、この数にびっくり。アンケートは出来るだけ回答するようにしているのですが、さすがにこんなのしてる暇はないなあ。有意になるまで回収率を稼げるとはとても思えない。

吉川晃司のこの曲がかっこいい 反原発ソングだそうです。 悪女=原発
下町ロケットでかっこよく演技されていて、役者としても活躍されているのに、電力会社やそれに屈している放送局など気にせず、こんな曲を創るところがその他大勢の人たちと違いますね。昔のロックシ
...

夜中にファミマに入ったら 「育てるサラダ」なんているのを売っているの知りました。 コンビニでこんなの売るんですね。 取れたての野菜のサラダはほんとおいしいんです。
でも、ちょっと準備したら簡単に栽培できるのですけどね。 たぶん、このセットで野菜栽培にはま ...

自宅のアスパラガスの収穫が終わって、いつものように茎をのばしていました。
でも今年はなんか変なんです。背丈が高くなるとみんな枯れてしまうのです。もっと早く調べればよかったのですが、茎枯病のようです。
これアスパラでもっとも気を付けないといけない病気だと ...

山形のさくらんぼのシーズンですね
山形出張のお土産はもちろんさくらんぼ、山形だからといって安くないのですけどね。たまにはね。でも、高い高いと思っていましたが、本当に高い、たぶん日本のさくらんぼを買ったのは初めてかも。
娘に初夏を少しだけ感じてもらいまし ...

山形に来ました。 なぜかとっても寒く、ついでに風邪をひいてしまったようです。でもせっかく久しぶりに山形に来たので喉が痛いのですが、朝ランに出かけました。
山形は、馬見ヶ崎川です。河川敷にランできる道があってとっても気持ちいいのです。 この馬見ヶ崎川は、 ...

自分の車のドラレコの映像を初めてみました。
昨日の日帰り徳島出張帰り、明石海峡大橋横断中です。明石海峡大橋は、ライトアップされていて夜この橋を渡るのはお気に入りです。鳴門や他の瀬戸内海の橋はこの時間にわたると真っ暗で何も見えません。
GENESISを聴いてい ...

本日は徳島日帰り出張
仕事が終わって、夕方、吉野川を走りに来ました。3年前のちょうどこの時期も走りました。前回はスタートがとっても遅かったので写真のガードレールの無い橋を遠くから見ただけで引き返しました。この橋を今回は渡りました。
車が来ると人も思い ...
execution time : 0.050 sec