frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

もうYESのライブは見ること出来ないのかなと思っていました。 クリススクワイアーが5月に亡くなってもう聴くことはないのかなと思ってました。
来日メンバーの内、全盛期のメンバーは二人、でもまた聴けるんです。高校生の時に、バイトでお金ためて、ついにあのYes Song ...

この土日、日曜日が天気回復しそうなので、六甲山走りに行こうかと思ったのですが、今週は四国行脚にさらに九州日帰りが加わってさすがに体がだるく、一度ここで疲れを抜くことにしました。
土曜日、小雨になってきたところで、家庭菜園のチェック、庭の木にキアゲハを ...

ミョウガの季節になりました。 じめじめしたこの季節、ミョウガはさわやかですね。 ミョウガの生い茂った葉っぱの中に頭突っ込んで探します。

松山に昨晩移動してきました。 今朝も暑いです。時間がないので、大好きなお城の一つ松山城を登ることで今朝の朝ランにしました。汗だくだく。
昨晩食べた、鯛めし、おいしかったあ。松山にはいつも遅くに着くことが多いのでなかなかこれにありつけないのですよ。

暑いい 高松に移動する前に吉野川走りに来ました。暑いけど、気持ちいい。 走ったあとはお風呂に入って、いつもの名物たらいうどん食べて、高松に向かいました。

今日は朝、京都の奥の方に移動して、そのまま引き返して夕方徳島にやってきました。徳島は自宅のある神戸から高速飛ばせば1時間くらいで来れるのでほとんど泊まることはないのですが、今日は徳島泊。
なんかどこからとなく、囃子の音が聴こえてくるので、なにかイベント ...

梅雨真っただ中、ウリ系の野菜はカビによる病気がどうしても出てしまいますね。梅雨があけたらこの病気は一気になくなるのですが、今はカビが出てきた葉は切り取るしかないような気がします。
キュウリ、病気になると一気に枯れてしまうのでいくつかの場所で育てていま ...

梅雨ですが、天気はもちそうだったので、富士山トレ2回目に行ってきました。
山開きしたので、今回は富士吉田市役所から富士山頂上まで走りました。標高差3000m、富士登山競走のコースです。
市役所を早朝にスタート、五合目までのタイムはひどく、本八合に到着するのが ...

バスタ新宿って、このビル内にコンビニや売店がないんです。 長距離バスが出るのにそれはないですよね。 おかげで随分遠くまでコンビニ求めて往復してしまいました。
execution time : 0.042 sec