frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

学生時代に使っていた母校の学食。 最近まで未だにそのままだったのですが、リニューアル工事が始まってました。
学生時代からあまりきれいな雰囲気ではなくて、最近見たときに未だにこれかと思ってました。 きれいになって学生も職員の方も気持ちよく食事できますね。 ...

北海道でロングトレイルしようと思っています。
北海道の山の水場は雪渓の溶けた水が溜まる池が多いので、今年は念のため浄水器準備しました。SAWYEARが小さくて軽いのでこれにしました。こんなので濾過できるのか不安ではあります。まあできるだけ煮沸しますけどね。

娘が手術のため入院しました これで何度目の手術でしょうか。娘は何も悪いことしていないのに。 神様は不平等
移転した新しい病院は埋立地にあってとっても遠いです。駐車場が早速いっぱいで道路で娘をおろしました。

今朝飛び込んできたとんでもない事件 いったい何なんだとずっとニュース記事を追っていました。
この事件、単なる狂った個人の事件で終わりにしないでほしい。人間が誰もが持つ、狂気のスイッチをオンにさせてしまったのはなぜか。 障がい者を惨殺、ナチスのT4作戦です
...

ゲームなんてほとんどやらないですが
あまりの人気にポケモンGO触ってみてます。なんか仕事に役立つヒントがないかなと思って(おやじで触る人はこんな言い訳している人が多い)。
最初の起動で出てくるポケモンはこれは誰もが出てくるようですね。議員でこれの画像をネ ...

なんとかメロン受粉! 地道に交配してきてやっとです。4つほど大きくなりだしました。 これネットが張るメロンなんです、成長が楽しみです。
夏の葉物野菜挑戦中です。虫にあまりにやられるので、虫のいないベランダで購入してきた土で種から育てています。虫に見つかっ ...

昨日までじめじめした関東にいましたが、梅雨開けした関西は、朝早くから蝉ががんがん鳴いて、朝寝てられないです。
しばらく、クマゼミ観察していましたが、おしりを震わせて全身で鳴くんですね。なぜかこんなのが庭の木にいっぱい集まってくるんです。蝉の抜け殻はめ ...

人生最後の富士登山競走とはなりませんでした。
今年の富士登山競走は、雨で山頂付近の気温も5度ということで、五合目までとなりました。それにしても冷たい雨で、富士吉田市役所でも寒いです。
五合目の記録は、2時間20分34秒で、関門タイムはアウトでしたが、25分は ...

今年の夏も、北海道の山をロングトレイルしようと思っています
ヒグマが多いことで知られていますが、あこがれの知床の山を走ってみようかと現在調査中です。クマと水とアプローチ、北海道の山はいろいろ課題が多いですからね
ヒグマ対策はこの映像が勉強になります htt ...
execution time : 0.038 sec