frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

トレランシューズって、小指の部分に穴が開くことが多くないですか。最近いっしょに走ったトレイルランナーのシューズも同じような場所に穴あいていました。もう少しこのあたりまで人工皮革のカバーがあるとありがたいですね。まだまだ使えるシューズなので当て布して縫
...

今年は唐辛子を4種類ほど育てていますが、どの唐辛子もとっても綺麗な赤色になるんですね。ほんと鮮やかです。でも緑の実ができてからかなり時間がたたないと赤色にならないのですね。やっと昨年収穫した種から育てた韓国唐辛子が赤くなりました。韓国唐辛子は、実が大
...

この本、もう何ヶ月もカバンの中にいれて持ち歩いています。なかなか読めなくてボロボロになってきました。やっと西南戦争のところまで来てもうすぐ読み終えます。終戦の日、安倍首相の演説の内容、韓国・中国の反応、マスコミの報道。いろいろありますが、この本を読む
...

昨日は、故郷の幼なじみと飲みました。祭り仲間です。でいきなり、言われた一言。「五合目はないでしょ」忘れていたあの瞬間、今までで一番富士山登る練習したのに、富士登山競争本番は、なんと第一関門の五合目でアウト。自分で「何してんの?」と思った瞬間。その1週
...

次のトレランは、中央アルプス越えて南アルプスを縦走します。ビバークは2泊以上する予定。そんなわけで少し大きめのザックを手に入れました。実際に触ってみないとわからないので通販を避けていろいろ店舗を探したのですが、このクラスの大きさのザックはなかなか見つ
...

毎月1回、同じ場所から眺める須磨の海岸。これだけ暑いと須磨はとっても混雑しています。この時期が一番賑やか。もう少し暑さが和らいだら帰宅ランでこの海岸走りに来ましょう。今は無理。...

猛暑で家庭菜園苦戦中。一日一回での水やりではとても追いつかないのでプランターにはペットボトルなど設置して常時水を送り込むようにしていますが、少しずつ水が流れるようになかなかうまく設置できず、日中は葉がぐったりしているプランターがどうしても出て来ます。
...

今週は40kmも走れませんでした。こう暑いと、まったく走る気力が起こりません。朝から走らないとぐずぐずしているとあっという間にカンカン照りになり、夜走ろうと先送りにするとその前にビールに手を出してしまう。これはこれでストレスが溜まります。でも福士選手の世
...

今朝は名古屋で朝ラン。でも朝からめっちゃ暑いです。さすが名古屋。15kmくらい走ろうと思っていたのですがこの暑さではさすがに無理でした。...

今年は唐辛子系4種類育てています。昨年育てた、韓国唐辛子とハバネロは昨年収穫した種から育てています。韓国唐辛子は大きくて青いうちから使えて便利です、辛さも適当。ハバネロはまだ花が咲かないので今年の実は使っていませんが、辛すぎて、結局激辛ラーメンにする
...
execution time : 0.041 sec