frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

引き続き、今回の南ア・トレランの詳細です。●1日目;8月24日土曜日(晴れ後くもり・霧) 5時半出発・駒ヶ根駅-市ノ瀬(ロード) 22.0km 4時間・市ノ瀬ー仙丈小屋 14.5km
5時間54分・仙丈小屋ー仙丈ヶ岳ー伊那荒倉岳 4.5km 2時間9分 市ノ瀬までのロードは、2箇所急登が ...

当初の予定だった中央アルプス越え南アルプス・トレランは、23日金曜日の午後から激しい雷雨のため中ア越えを諦めて仕切り直し。中央線原野駅から飯田線駒ヶ根駅に電車で移動して、翌日24日土曜日から南アルプスのみのトレランとしました。南アルプスは北岳・甲斐駒ヶ岳
...

8月23日から27日は、中央アルプス〜南アルプスのロングトレイルラン。本日8月23日、神戸から電車で移動し中央線木曽福島駅をスタート。そこから原野駅まで中山道を走り、いよいよ中央アルプスに向かおうとしたところ、残念ながら激しい雷雨になって全身びしょ濡れになっ
...

札幌2日目の朝は、定番の豊平川まで往復しました。時間がなくて河川敷を思いっきり走れなかったのがとても残念。緑がとっても奇麗で気持ちいいですね。今回の北海道出張で印象に残った光景。狸小路の商店街(写真左)、とっても気に入っていて毎回行きます。とても賑や
...

もうすぐ北海道マラソンですね。道マラのゴール近くはもう準備が進んでいます。大通り公園に設置工事中のこの頑丈なテントはでっかい救護所になるんでしょうね。この中に点滴のポールがついたベットがたくさん並べられるのだと思います。選手の方は、このテントにに運び
...

昨日広島タッチして飛行機で羽田へ移動。そこで一泊して、朝一番で秋田に入って午後特急「津軽」で青森に移動、夜は寝台列車「はまなす」で札幌へ移動です。今週はとっても慌ただしく、週末に走った灼熱の六甲全山トレランの疲れが抜ける暇がありません。
秋田の駅ビル ...

やっと我が家のキュウリも実がなりそうです。一ヶ月ほど前に、ホームセンターで安売りしていた残り物の苗だったので、本当に育つか心配だったのですが、やっとわたしにとっての初キュウリ、収穫できそうです。
この週末は、キーマカレーにベトナム料理の魚のココナッツ ...

灼熱の六甲山全山トレランしてきました。ハイドレーションパックを冷凍室で完全に凍らせて、これを背負って須磨から宝塚まで約45kmのトレラン。
さすがに暑くて、菊水山や摩耶山の登りではフラフラ。自分としてはゆっくり登っているつもりはないのですが、時計はどんど ...
execution time : 0.048 sec