frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

昨日、京都に泊まったので今日はまずは鴨川を朝ラン。でも時間がなくて8kmだけ。そんなわけで、仕事が終わってから再度鴨川を夜ラン17kmしました。ちょっと暗いので夜ランにはライトが必要かな。鴨川ランは気持ちいいです。
初めての鴨川朝ラン、爽やか。夜ラン、河川敷 ...

やっと走りました山形のランは、ほんと久しぶりです。まだちょっと天気が悪いのですが、馬見ヶ崎川(まみがさきがわ)の朝ラン楽しみました。気持ちいいです。この川は、春は桜がとっても奇麗、桜のトンネルの中を走れます。秋はやっぱ、芋煮会ですね。
このでかい芋煮 ...

台風26号、予想どおり関東から東北に猛威を振るって過ぎ去りましたね。大きな被害が出てた地域もあるので心が痛みます。事前の予想どおり、東京から東北にかけて交通機関はほぼマヒ状態だったので、一日早く山形入りしていてよかったです。午前中はホテルで待機、途中、
...

台風がやってくるので、交通機関がマヒする前に、大阪から山形に前日入りしました。何度か山形には来ていて、朝ランしたときに川沿いに芋煮の大きな鍋が置いてあるのが気になっていました。本日、山形に遅くに着いて入った郷土料理の居酒屋のメニューに芋煮を発見、一人
...

この3連休は、自宅でハーブの手入れをしっかりして、料理もいろいろ作ってみました(エスニックはちょっとだけですが)。今週末は害虫を避けてベランダに置いていた葉物のプランターにアオムシが大発生しているのを発見。タイ野菜のカナー、レタスが台無し。じっくり観
...

この3連休、ずっと自宅にいましたが、いつもより長めのランをしました。わたしの住んでいるニュータウン、住宅街からちょっと出ると田園地帯が広がります。住宅地よりかなり下るので普段はなかなか走りに行く気持ちになれないのですが、この田園地帯を走るのはとっても
...

北アルプス裏銀座トレランを楽しんで、マラソンシーズンに向けて練習を開始しました。トレランのダメージが結構あって、スピードはまったく出せませんが、時間の許す限り走ったつもりです。...

わたしの自宅のランコース、この車椅子のランナーを時々見かけます。昨日も黙々とすごいスピードでこの道を往復していました、カッコイイ!
写真撮ってはいけないかなと思いつつ、思わずスマホのシャッターを押していました。この道は、工業団地の中にある道であまり車 ...

今年も旧「体育の日」10月10日が来ました。26年前からこの日だけは、仕事は休んで毎年家にいます。時々、病院にいたこともありましたが。この日は、わたしたちにとって、とっても大切な日なんです。今年もみんなで娘
あい子の誕生日を迎えることができたこと、神様に感 ...

ブリッキーヌ(タイ唐辛子)って不思議なんです。芽が出てころから葉がとても小さいのがあって、実が写真のように1cmくらいにしかならないのがあるんです。他のブリッキーヌの多くの苗は実が4cmくらいには生長してます。写真右は、韓国唐辛子といっしょに収穫した小さな
...
execution time : 0.045 sec