frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

悩んだあげく、来年1月の勝田全国マラソン、今シーズンも参加することにしました。もうすぐ定員いっぱいというのを友人から聞いて、エントリーしました。マラソン終わったら上野で飲みますよ!これで4月まで毎月1回以上フルを走り、今シーズンのフルマラソンのエントリ
...

春から育ててきたハーブや野菜もそろそろ終盤です。今週末は、スウィートバジルの下半分の葉を摘み取ってバジルペースト作りました。今年のペーストにはナッツに加えて、ワインとチーズを入れたのですが、これでかなり緑臭さがなくなりました。来年の春まで使えるように
...

大阪・淀川市民マラソン、今年も走ってきました。これで9回目。わたしは、このマラソンが初マラソンでした。初マラソンの半年前は今よりも14kgも体重が重くて、体調もぼろぼろでした。もう一度山に登ってみたい、ちゃんとした服着てみたいと、まったく運動をしていなか
...

残念、データの二重登録があって、10月の走行距離は400kmいっていませんでした。388.6kmでした。明日は大阪・淀川市民マラソン、今年で9日目、頑張ります。...

ただいま、日曜日の大阪・淀川市民マラソンに向けて休足中。昨日エントリーが始まった3月の篠山ABCマラソンにエントリー完了しましたので、今シーズンのマラソンは、以下が確定しました。11月大阪・淀川市民マラソン神戸マラソン12月加古川マラソン3月篠山ABCマラソン4
...

実は今週のメインは、400km超えしたことではなく、久しぶりに寝台特急に乗っていること。高松から東京に向かう「サインライズ瀬戸」は電車寝台なので、ブルトレでないのは残念ですけど、列車の内装はとても奇麗です。最近、北海道出張に行くときトワイライトエキスプレ
...

火曜日夜に高松に入りました。今月の走行距離、400km超えできるかもと、早速夜ラン10.9km(高速道路まで折り返し)をしました。今朝は、県庁近くに朝早くから開いているうどん屋さんで朝からお腹いっぱい食べて、栗林公園に行って、そのまま屋島を登って来ました(22.9k
...

今月は、今日で400km超えできました。全然スピード出していませんから、距離を稼いだだけなんですけど、うれしいですね。1年に一回は月間走行距離を400km越えしたいと思っていたので。今月のこの距離は減量目的ですので、少しは体締まったのか、でも地方出張の連続で美
...

自宅のナス、実が付いてもほとんど大きくならなくなりました。この小さなナスを収穫して今年のナスは終わりにしました。ナス栽培はテントウムシダマシの攻撃さえ乗り切り十分に水を与えることだけ注意すれば後は簡単でした、来年も栽培しようと思います。小さなナスが10
...
execution time : 0.040 sec