frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

沖縄で買ってきたパパイヤ使ってしりしりを作ろうと思ったのですが、パパイヤがもう熟してました。これよく見るとラベルは生パパイヤと書いてあって、いつもの青パパイヤではありませんでした。こんなに外見が青いのに、残念。いつもなら沖縄料理のしりしり作って、タイ
...

今年はダイコンが大きく育ちました。しかもプランターで。 まだ一本だけですが、これから暖かくなってきたら他も大きくなってくれるかな。
ダイコンに続いて、ちょっと小ぶりですが、玉レタスも収穫しました。 ブロッコリーも大きくなったので本日収穫。ビニル袋被せて ...

沖縄から東京経由で神戸の自宅に戻りました。 Amazonから大きな箱が届いていました。 今年の北海道は自分のスノーシューで自立します。
スノーシューは買うことはないと思っていたのですが、北海道の雪山やアイスクライミングのアプローチはこれが無いとお話になりませ ...

東京で仕事が比較的早めに終わったので北海道アイスの準備に、セール中の登山用品店に。
毛の靴下とか、防水用の袋とか、もうかなり傷んだ小物を買おうと入ったのですが、セールで安い冬靴が並んでいたのでついでに試し履きしたのが間違いでした。大きな値引きのシュー
...

昨晩、沖縄から東京に移動してきました。 飛行機は揺れるし、神戸飛び越えて移動すると疲れが倍増しますね。ウルトラの疲れもあるのですが、移動がやっぱり一番疲れます。
こんな時は次の遊びのこと考えます。 毎年新年恒例の宮古島ウルトラが終わったので、次は北海道 ...

宮古島ウルトラの翌日、友人に伊良部大橋に連れて行ってもらいました。
ここはレースではまだ完全に夜が明けていないときに通過する場所なので改めて観光に来ました。通行料無料では日本一長い橋です。
ちょうどわたしたちがこの橋に来たとき、晴れてきました。サンゴ礁 ...

昨年は大雨、ひたすら耐える100?マラソンでした。今年はそこまではひどくありませんでしたが、本曇り、時々極地的な冷たい雨、風は終始強かったです。
でも気温は高いので、半そで、半パン、手袋なしでも十分走れます。風対策にウインドブレーカーは必須。 私的には寒さ ...

昨日の朝は新山口の椹野川(ふしのがわ)を久しぶりに走りました。 今日もとっても寒いです。
川沿いにあるお地蔵さんもとても寒そう。この川は、お地蔵さんがたくさんあります。

昨晩東京から別府に入りました。 とっても寒いです、全国的にでしょうが。 そんなわけで、朝飛び出せず、ホテルの近くを走りました。
夕方はまた移動、移動前はもちろん大分の郷土料理、とり天、だんご汁、これがとってもおいしいのですよね。
execution time : 0.037 sec