frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

かなり気温が高くなってきましたね。 庭のハーブや野菜もどんどん生長していってます。
春先にそろそろいいだろうと屋内から出したカレーリーフ、その後気温が低かったため、ほとんど枝ごと葉が落ちてしまいました。上部に新芽が現れて現在復活中です。
上の方しか葉が ...

1ヶ月ぶりのランニング週間記録、4週分です 雪山の後、背中の筋肉を痛めてしばらく走れず、後半も挽回まだ出来ていません。
なかなかランニングができる身体に戻りませんが、毎週この記録をアップできるようになるまで6月は回復できればと思っています。

4月の長野マラソンの報告編ムービーが公開されていました。今年は天気よかったので昨年とはずいぶん雰囲気違いますね。なかなか良い作品になっていると思います。
でも、天気良かったのにあまりにタイムが悪く、まだ悔しい。

宮崎に久しぶりやってきたわけですが、早速その夜からランに出かけました。夜遅かったのですが。暗いので幹線道路沿いを空港方面に向かって往復。
翌朝は、今度は日向灘を見に、往復で10kmちょっと。かなり期待して海に向かったのですが、港に近い場所というのもあって ...

大分、宮崎に来るのはほんと久しぶりです。
九州の東側はとても時間がかかり、なかなか気軽に営業にいけない場所です。でも大分から宮崎まで乗った「にちりん」なかなかよかったですよ。このコンパートメントの4人掛けの席、リクライニングはしないけど、真ん中にテーブ
...

日本海から北・中・南アルプスを越えて太平洋にゴールするTJARの書類審査書類を締め切りぎりぎりに提出しました。
2013年の記録が審査基準をいくつかクリアできていないのでたぶん難しいとは思いますが、参加申し込みだけはしておきたくて。

ASKAの報道、ただただ、ショックです。
1993年、某金融系シンクタンクにいたわたしは、銀行から来た仕事しない(出来ない)上司とか、その取り巻きにうんざりしていて、ほんとこの曲に勇気づけられて、阪神大震災の年に独立しました。この事実は、ほんと悲しすぎるよ。
...

久しぶりに保塁岩に行ってきました。
二年ぶりです。あまりにストレスがたまって体調もよくなかったのですが、外でクライミングすると集中するのでかなりストレスが抜けます。久しぶりなので簡単なルートでもとっても怖いのがいいかもです。

Coldplayといったら、わたしはAppleなんですが、こんなライブの動画があるんですね。Jobs、若すぎましたよね。 もうすぐ来日ライブのチケット発売だけど、とれるかな

毎晩遅くに自宅にもどると、まずヘッドライトつけて、ハーブや野菜の夜回り。ナメクジがひどいです。折角発芽した新芽を食らいついています。写真の右は米ぬかで誘き出している様子ですが、集まっている数がすごい。
毎晩、数十匹は殺生しているかな、切りが無いですが ...
execution time : 0.042 sec