frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

本日、広島入りしました。 しまなみウルトラまであと3日、別にウルトラの準備のために早く来たわけではないですが、走り込めていないわたしは不安が募るばかりです。
ほんとハムの故障は長引きますね、かなりよくなっていますが、少し走り込むと痛みが出て来ます。こん ...

今週末は「しまなみ海道100kmウルトラ遠足」。
ハムストリングスの故障以来、走るモチベーションが低下、この半年は毎月のノルマ250kmまでとても走れていません。5月も頑張って200kmでした。
気合いを入れるため、ナイター終了間際、織田フィールドに久しぶりにやってき ...

AppleのCMで紹介されているこのStar Walkというアプリいいですよ。 空に向けると星座を教えてくれます。山で使いたいと思って思わず購入しました。 AppleのこのCM、The
Pixies の Giganticもいいけど、正座のアプリの他にもいろいろな面白いアプリが出て来てとっても気 ...

庭のヒソップの花がとってもきれいに咲きました。 ヒソップは発芽率が悪く、昨年は失敗、やっとここまで数少ない苗が育ちました。
ところでハーブの花って紫色が多いですよね、なぜなんでしょうか。 今週はエスニック料理する時間ありませんでした。庭のパクチョイとチ ...

今シーズン二回目の保塁岩、出張でかなり疲れていましたが、練習しないとと登ってきました。2年ぶりにN大先輩とも岩場で会って、なかなか充実した日でした。夏の本番までちゃんと練習していきます。
今日は5月最終日、ランの距離は今月もだめでした。ただ、せめて200k ...

そういえば最近東京で走っていないです。今月はクライミングジムも0回でした。
昨日、札幌から東京に移動、本日は群馬県高崎市。そのまま神戸に帰らず、新幹線を遅くして久しぶりの皇居ランしました、6月はちゃんと走ろうと思いつつ。

信じられないです
最近まったくチケットが取れない、人気の寝台特急トワイライトエクスプレスが、今春で無くなるそうです。あんなに人気があっても採算が合わないのですね。
JR西日本は新しい高級寝台列車を計画中だそうですが、そんな高い列車はわたしは乗れないし、夜 ...

今回の北海道も、札幌豊平川を南に遡ってミュンヘン大橋を越え、真駒内公園をタッチしてきました。今日は札幌お暑く、でも湿度が低いのでとってもランニング日和です。新緑の真駒内公園はとっても気持ちよかったです。
明日の朝には札幌を離れるので、旬の北海道産アス ...

札幌にやってきました。 今日はとっても寒いです。でもライラックがまだ咲いていました。 ライラック見ながら早速ランです。
execution time : 0.041 sec