frunブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1484 件のデータが登録されています。

TJAR2014、応援していた千原選手、黒部五郎で表示されていたGPSがずっと動かなくて心配していましたが三俣山荘に低体温で避難していることがわかりました。残念ですがリタイヤです。
このレース本当に厳しい。 三俣山荘には近くにいた3選手が付き添いにむかったそうで ...

TJAR2014 GPSの動きが気になって仕方がありません 千原さん、7時半現在、薬師岳登っています。順調ですね。
選手の位置は以下からわかります。このページはほんとよく出来ています。 http://www.tana.to/tjar2014/ 選手は以下のようなGPSの位置情報を発信する装置を ...

Trans Japan Alps Race (TJAR) 10日0時日本海をスタートしました(富山県魚津市ミラージュランド)。
台風11号の接近でとても心配していたのですが、コースが直前に変更になり、早月尾根〜剱岳〜立山〜はキャンセルとなり、立山駅〜室堂〜一の越〜従来コースにとなりま ...

台風接近のため、北陸出張のランはすべて雨の中となりました。 朝はどうしても時間がとれなく、今回は夜ラン中心です。
なかなか金沢や富山の夜の街をうろつくことも無いので良い観光になります。 金沢は、最初は雨が降っていなかったのですが途中ですごい雷雨。しばら ...

この映画、いいかも 夢に向かって頑張っている姿ってすばらしい 『グレート デイズ! -夢に挑んだ父と子-』
2014年8月29日(金)からTOHOシネマズ日本橋ほか全国順次ロードショー 監督:ニルス・タヴェルニエ 出演: ジャック・ガンブラン アレクサンドラ・ラミー ファ ...

この土曜日の深夜、いよいよTJAR2014スタートですね。友人の千原選手のメッセージがTJAR公式サイトで公開されています( http://www.tjar.jp/2014/athlete/27/ )。
いきなりスタートから月曜日まで台風で天気悪いですから、スタートの魚津から黒部五郎まではかなり辛そ ...

東京から金沢に移動してきました。
遠いですね。夏休みモードの新幹線で越後湯沢まで移動し、はくたかに乗りかえて金沢まで、4時間15分の長旅。夏休みなので子ども連れの家族で混雑していていつもより疲れます。
で、北陸新幹線が開通するとなんとこれが2時間22分になる ...

愛知出身のわたしは、子どものころ、名古屋のご飯が特に美味しいと思ったことは無かったのですが、全国を出張でまわっていると名古屋の食事は結構おいしいと思うようになってきました。味が濃いからかな?
このオムライス、いわゆる名古屋めしのこてこてのオムライスで ...

8月の最終週は北海道出張。土日を跨ぐことになったので大雪山走ろうかなと現在計画中。大学一回生のとき、当時ワンゲルに所属していたわたしの初めての合宿がこの山でした。あのとき、高山植物がとっても綺麗でナキウサギも見た五色ヶ原にトムラウシ経由で行けないかと
...

先週、ネキリムシが繁殖していることがわかったキュウリ、この鉢のキュウリは結局全部枯れてしまいました。葉が萎れるほどまで根を食べられるといくら水を与えても復活しませんね。結局5月と6月に植えたキュウリの苗はすべて枯れてしまいました。
あとは最近補充で購入 ...
execution time : 0.055 sec